柔道の聖地、講道館でついにマスターズ(ベテランズ)柔道大会に出場しました



富士市柔道会からは、北沢先生、原先生、自分(望月)が出場しました

この日為に10㎏位減量しました

去年、この大会に出ようと決めて練習もしてきました❗みんな色々な思いを持ち出場してきました

望月と原先生はM1の73㎏。北沢先生はM1の90㎏。に出場しました。
結果は、みんな。まさかの初戦敗退。
相手も強かったですが、練習が足りませんね。
原先生の相手は神奈川の警察官でした❗パワーもある原先生でも頭を下げさせられ全然組ませてもらえず、組み手も上手い❗結果、1本負けでした。相手の警察官はそのまま優勝してました
強かった❗

北沢先生の相手は早稲田倶楽部の方でした。
北沢先生なら勝てると思ってましたが、払い腰?内股?忘れてしまいましたが。あの大きな北沢先生を引っこ抜いてぶん投げてました
化物か
その方もそのまま優勝してました❗

そして、自分、望月は相手の方は群馬のALSOKの人でした。
ハッキリ言って相手になりませんでした❗組ませてもらえず、なんとか組んでも足が出ない。技がでない。有効2回取られ指導も2回、焦って奥襟を取りに行ったら殴ってしまいました。最悪の内容。後ほど申し訳ありませんでした、と謝っておきました
そのままなにも出来ずに技ありを取られ、次に1本を取られました。結果、全部取られましたね
情けない。もう一度1からやり直します❗相手のかたは原先生と当たった方(優勝者)とやり指導の差で負けてしまいましたが、やはりかなり強い方でした。3位でした。

これからどれだけ強くなれるかわかりませんが、子供達と一緒に頑張って練習していきたいと思います❗
一緒に参加した東部の先生方のなかで、宮柔の小松先生がなんと優勝
すごいですね✨おめでとうございました🎉目標とさせてもらいます❗皆さんお疲れ様でした✨

