6月7日に続き6月8日に全日本実業柔道団体対抗大会がありました!
そしてこの日はいつも一緒に練習しているチーム聖明が2部で出場しました。
初戦はトヨタ自動車。

先鋒は渡邉選手。序盤から攻め続け中盤に体を合わせて上手く浴びせた押し1本勝ち!流石です!

次鋒は土田選手。ちょっと狙い過ぎたのか相手が上手かったのか、なかなか技が決まらず。避けられていました。が、ここでアクシデント?が❗どうやら足を痛めたらしく組んでも足を引きずっていました。これでスイッチが入ったのか猛攻に❗そして本当に足が痛いのか?と言わんばかりの払い腰⤴スーパー1本でした✨
つよすぎますよ😅


中堅は相楽選手。相手は相楽選手よりも倍はあるんじゃないか❔って言いたい位大きな選手でしたが、ひるむことなく得意の背負いでガンガンいきます!が、やはり大きすぎるのかなかなか決まらずにいましたが⁉これはいったんじゃないかと思う位懐に入りなげました!が審判はなにもとりません💧写真の通りの形です。有効はあっても良かったんじゃないか?
そのまま攻めるもポイントなく引き分けに❗でも大きい相手に素晴らしかったです✨


副将は今年の新人、長根選手!開始早々!道着を自分からだしてしまい、指導❗おいおい💦仕切り直してもう一度開始!がしかしまた同じ事をやりました😵面白すぎます😆でも今回は気がついて自分で直したので指導はありませんでした!試合は組ませてもらえなかったり、相手の指導が4つになり負けになりました。


そして大将の小野寺選手!
落ち着いて組み担ぎますが相手も頑張ってなげられません。が背負いの連続からの必殺❗袖釣り込み腰😲1本勝ちでした✨


初戦は4-0で勝ちました✨
2回戦目はなんと大本命⁉の旭化成Aです!か なりの強豪です!
結果は5-0で完敗でした。どんだけ強いんでしょうか💦そのまま旭化成Aは優勝🏆
結果は残念でしたがみんな素晴らしかったです✨
本当は自分も出たかったのですが、仕事の都合もあり出ませんでした。みんなあの舞台に立てて羨ましかったです!
これからも富士市柔道会は頑張って行きますのでよろしくお願いします🙇⤵
以上 望月でした⤴