先週末、いよいよ2007年度のF1がオーストラリアGPで開幕しました!
ミハエル・シューマッハが現役を去った後、新しい一時代を築く王者が誕生するのか、
そして、一体それは誰なのか?
新しい時代の幕開けを予感させる1年の始まりです。

待ちに待ったこの日、私は朝からテレビの前でそわそわしていました。
というのも、前日の予選でチームとして最高の10位という素晴らしい成績をあげた、
SUPER AGURI 佐藤琢磨選手の決勝結果が期待されたからです。
昨シーズンから参戦したSUPER AGURIは、まだまだ若いこれからのチーム。
完走することを目標に辛抱強く乗り越えた1年目。
それが、シーズン2年目にしていきなり予選10位というのは、もの凄い快挙です!

琢磨選手は、10番手からスタートして間もなく、9番手にポジションを上げました。
なんとか最後までこの位置をキープしてチェッカーフラッグを受けて欲しい、
そんな思いで、レース中にクラッシュが起こる度、琢磨選手のマシンは無事か!?と、
ハラハラしながらレースを見守りました。

結果は12位!!
素晴らしい好成績☆
F1を観戦し始めてからずっと、佐藤琢磨選手を応援してきたので、
今回の結果はすごく嬉しかった。
オーストラリアGP最高!

決勝結果、注目の1位は、今年フェラーリに移籍したキミ・ライコネン。
2位は、二年連続チャンピオン、マクラーレン・メルセデスのフェルナンド・アロンソ。
3位は、同じくマクラーレン・メルセデスのルイス・ハミルトン。
やはり、フェラーリとアロンソは強い。
それにマクラーレンも今年は調整が良さそう。

次の舞台は、マレーシアGP。
佐藤琢磨選手の活躍と合わせて、レースの行方が楽しみな1年になりそうです。