(^^♪ 思いで №13…東京のお台場 | Mt.Fuji 富士山便り

Mt.Fuji 富士山便り

(^^♪ 心ときめく~日本一の富士山の今を…お伝えします
    (*'ω'*) この地に生まれ、富士に寄り添い今日も生きている

    ♡素敵な貴方に出逢えて…ご縁に感謝します

(^^♪ 思いで №13…東京のお台場

 

 

 

 

 

 

 

    ★ 思い出シリーズ

 

      あのあの時を思い出します…

 

 

                    口笛  お台場の界隈を探訪し楽しみました

 

 

                        2006年10月4~5日

 

 

 

 

 

 

 

     ✩ お台場海浜公園界隈にて

 

 

 

   ✩ フジテレビ家屋です

 

 

 

 

 

 

  ✩ お台場のトヨタ車PR館

 

 

 

 

  ✩ 一泊したグランドニッコー東京 台場

 

    眼の前には ゆりかごめの台場駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✩ 夜の台場フジテレビ

 

 

 

 

 

 

 

   ✩翌朝 ホテルからのレインボーブリッジ方面の眺め

 

 

 

✩ 船の科学館の見学

 

 

   ✩ このエリアには、南極観測船の初代宗谷と

 

      青函連絡航路で活躍した洞爺丸が係留されている

 

 

 

 

 

 

    ✩ 左は宿泊したホテル 右はフジテレビジョン

 

 

 

✩ 戦艦大和の模型

 

 

 

 

    ● 日本軍の戦争船舶がプラモで紹介されていた

 

 

    ✩ 日本海軍の軽巡洋艦 五十鈴

 

      亡き父に船の名前を聞いたことがあった 

 

      なんとこの船に父は海軍の機関士として乗っていたのだ

  

      感無量です

 

 

 

   ✩ 南極観測船の宗谷

 

 

 

✩ 船内の探訪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ✩ 青函連絡航路で活躍した羊蹄丸

 

     私も青函連絡船には乗ったことが有る

 

     もう遥か遠い昔、五十年近く前に軽自動車で六日間ひとり旅、

     怖いもの知らずの青春時代の北の大地への行き帰り

 

     東北自動道も矢板IICまでしか開通していない時代だった

 

     復路は最終便の時間にやっと間に合ったが、津軽海峡は大しけだった

 

 

 

 

   ✩ フジテレビの球体ドーム見学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!
 
            桜キラキラハート いつも見て頂きまして…
                 ありがとうございます❤ღ´ェ`*) 
 

            Thank you for coming to Mt.Fuji weblog Letters