♪ Fuji-zakura
富士の里にサクラが咲き誇る
春の~この季節に相応しい一曲…




お聴かせ出来ないのが残念です
懐かしい…ジャケットと柔らかく、暖かい音色が…若者にも~
今また アナログのレコード盤ブームとかです

☆ 大事に保管していました
私どものオーナーが、小村の村長時代に音頭をとり作られました
(昭和50年代半ばに…非売品)
富士山の溶岩台地に生まれ、暑さや寒さにもよく耐えて、富士山とともに咲き続ける
「富士桜」は、ほんとに県花にふさわしいと思います。近年は富士山、富士五湖を訪れる
外国人の方が多くなりました。この時に当たり、山梨県に生まれた子どもの将来に大きな
望みをかけて、“フジザクラ”を作りました。
作詞は県社会教育委員の沢登初義先生、作曲は、やまびこ児童合唱団を主宰する
一之瀬公弘先生、英訳は山梨大学の沢登春仁先生と、Deborah Mcgiauflin先生、
合唱は、やまびこ児童合唱団と勝山児童合唱団、振り付けは山梨大学の西平梅子先生です。
英語の独唱は山梨大学合唱団の星ひろみ先生です。



☆ 富士ザクラ…小さい可憐な花びらです



富士の裾野の富士吉田市と富士河口湖町では
「富士ザクラ祭り」が毎年開催されますょ





いつも見て頂きまして…

by:fujisanpostman



ありがとうございますღ❤ღ´ェ`*)
Thank you for coming to Mt.Fuji weblog Letters






