かわぐち あさまじんじゃ
☆ 河口浅間神社 河口湖
河口湖の河口地区のこの神社は
富士山世界文化遺産の構成資産一つです
陽の目をみず~
埋もれていた三年前の今日の画像から



● 富士山信仰の「富士講」がさかんだった江戸時代まで
御師(おし)の宿が点在した部落でした


神社の紹介HP



● この日は この地で開かれた勉強会に参加








この噴火の様子が当地でも…
昔の人々も慄き~この地に勅命によって富士山噴火を鎮める
この神社が創建されたと云う