☆ 1月30日 山中湖を訪ねて | Mt.Fuji 富士山便り

Mt.Fuji 富士山便り

(^^♪ 心ときめく~日本一の富士山の今を…お伝えします
    (*'ω'*) この地に生まれ、富士に寄り添い今日も生きている

    ♡素敵な貴方に出逢えて…ご縁に感謝します

 
 
    ☆ 山中湖を訪ねて
 
 
 
         富士五湖で面積が一番広く、そして東側に位置する高原の湖
 
         キャッチフレーズは~白鳥の湖~
 
 
         28日に訪ねた…コンデジ撮影分のアップです
 
           沢山撮った中から抜粋です
 
 
イメージ 1
 
 
  ● 標高982m 高原の湖です
 
     夏は、天国 冬はあまりに寒さ厳しく地獄!?
 
        冬はそれゆえに、心洗われる静寂な大自然と出会えます
 
 
イメージ 2
 
 
 
                          ↓ パノラマ台
イメージ 3
 
 カメラ 穏やかな湖面です
 
 
イメージ 4
 
  ●旭日丘からの富士
 
 
イメージ 5
 
  ● 水陸両用車のカババスが~湖上をノンビリと
 
 
イメージ 6
 
  ● 山中湖きらら から
 
イメージ 7
 
 
  カメラ 雄大に聳える冬富士
 
       至福の刻です
 
イメージ 8
 
 
 ● 富士五湖ても、冬は一番寒さ厳しい地です
 
    雄大な富士山が間近ですょ
 
 
イメージ 9
 
 
  カメラ 山頂に雲が浮かんできましたょ
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
 
     ● 澄み渡る青空に富士 静かな湖畔です。。。
 
イメージ 13
 
  カメラ 絶景~富岳
 
       時間がノンビリと過ぎてゆく…
 
イメージ 14
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
イメージ 17
 
 
  カメラ 龍が現れた
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
   
   車 車を飛ばして高台のパノラマ台に向かいます
 
イメージ 20
 
 
 
イメージ 21
 
 
イメージ 22
 
 
 
イメージ 23
 
 
イメージ 24
 
 
  カメラ 遠くに南アルプスが浮かんでいました
 
 
イメージ 25
 
 
 
イメージ 26
 
 
イメージ 27
 
 
 
イメージ 28
 
 
イメージ 29
 
 
イメージ 30
 
 
 
 
  ● 平野地区にて
 
イメージ 31
 
 
イメージ 32
 
 
 
イメージ 33
 
 
イメージ 34
 
 
イメージ 35
 
 
 
 
  ● 北岸の長池地区から
 
イメージ 36
 
 
 
イメージ 37
 
 
 
イメージ 38
 
 
  ● 山中湖に住み着いている~白鳥さん~
 
 
イメージ 39
 
 
 
イメージ 40
 
 
 
イメージ 41
 
 
 
   ラブ 長々と最後まで、お付き合いご覧くださいまして
 
      嬉しく思います 
     
      恐縮でした~
 
        
 
    ●ライブカメラ富士山に I ハートYOU  
 
       富士山ライブカメラ…by Fujigoko.TV   
        http://www.fujigoko.tv/live/                 
 
 
 
 
            いつも お時間割いて~
               桜お立ち寄り誠にありがとうございます  
 
      ご訪問に感謝です!! 富士北麓から毎日発信 キラキラキラキラ