★ 富士を追いかけて②…
陽光に誘われて…
進路は西方面へ~


★ 道の駅なるさわ~



★ 青木ヶ原樹海をひた走る~

★精進湖からの富士山


★ 手前は寄生火山の大室山…「子抱き富士」
悠久の数千年前に噴火して出現したのが大室山です


★精進湖は富士五湖で一番小さい湖ですょ
対岸の水際まで富士山溶岩が迫っています

★山梨県と静岡県の県境にて
手前には山梨県の富士ヶ嶺地区が広がります

↑
大室山です



★静岡県の広大な朝霧高原に位置する~
道の駅 朝霧高原


ひと休憩してユータンしで戻ります…





★ 最後に寄ったのは~ 山の湖 本栖湖です



★ 雲が広がって
残念ながら、夕焼け富士は見られませんでした



★ 気温2℃ 寒くなって来て~黄昏が迫ってきました
待機していた数人のアマチュアのカメさんも
諦めて~もう誰もいません…
早いもので、もう二月も明日で終わりですね~
いつも見て頂きまして…ありがとうございますღ❤ღ´ェ`*)
Thank you for coming to Mt.Fuji weblog Letters
by:fujisanpostman











