★FuJiの針路…世界遺産登録1年 | Mt.Fuji 富士山便り

Mt.Fuji 富士山便り

(^^♪ 心ときめく~日本一の富士山の今を…お伝えします
    (*'ω'*) この地に生まれ、富士に寄り添い今日も生きている

    ♡素敵な貴方に出逢えて…ご縁に感謝します

 
 
     ●富士山に突きつけられた課題
 
 
      富士山は世界遺産として満点を貰ったわけではない…
 
     イコモスは登録に際し
     開発抑制などさまざまな課題を挙げ、保全策を示すよう課した
     その期限は1年半後の16年の2月に迫っている
 
     富士山の保全~地元の課題を新聞からせまってみょう
 
 
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 ●五合目の郵便局の入っている建物は、
   上高地のホテルとカナダのホテルの石外壁を参考に改築
   昭和62年秋から半年間
   富士山の身も凍る冬の厳冬期に突貫工事で完成させたものです
 
    2年前には、老朽化した丸太ベランダを改修
   北海道に出向き検討~丸太の原木を耐久性を持たせるため
   接着集合材の加工工夫をほぞ越し
   原木に耐久性ニスを~環境保全に配慮した仕上げです 
 
 
 
 
イメージ 3
                 ●撮影/富士山写真家 Yukio Ohyama
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
     
   FuJiの針路…世界遺産登録1年
 
 
                            (もう一回続く~)
 
 
 
 
              富士山いつも見て頂きまして…ありがとうღ❤ღ´ェ`*)   
     
        ご訪問に感謝です!! 富士北麓から毎日発信 キラキラキラキラ
                 Mt.Fuji 富士山便りキラキラ桜