本日も先週末の撮り溜めからでご容赦を・・

 

(9/11 三保の松原海岸/静岡市清水区)

早朝、いつもの山で雲海と富士山を撮ったあと、自宅に戻り大急ぎで支度をして仕事に向かいましたが・・あまりにも富士山が綺麗に見えているので三保松原海岸に寄り道しました。

 

空もなかなか良い感じ・・ただ、波がちょっと控えめでした。

 

このあと、仕事は遅刻スレスレとなりましたが・・(^^;)>

 

・・でもこの時期にこんな富士山が見えたら、撮らない手はないですよね・・。

 

(以下、余談です)

今朝は富士宮でチカラシバとダイヤモンド富士を撮ろうとまだ夜が明けない真っ暗な時間に向かいましたが・・肝心な富士山が見えず、雲は厚くなる一方でした。

スマホでライブカメラをチェックしたら、唯一河口湖だけ富士山が見えているようだったので向かったものの、着いた頃には雲隠れ・・(汗

結局、何も撮らずに帰宅となりました。・・まあ、こんな日もありますよね。

 

そのあと妻と富士川楽座に行き「富士山銀塩の会」の写真展を拝見し、勉強させていただきました。一部デジタルもありましたがほとんどがフィルム写真ですが、やっぱり本物の写真の迫力は凄いですね・・(^^)