動き自然になりたい | しるこや のブログ  

しるこや のブログ  

    箱根と金沢のふたつの しるこや です

5月11日(土)

ご無沙汰してます🤗


写真は昨日19時過ぎの大岡公園。私が歩いてる


後ろ姿です。散歩と言うか歩きの訓練。


ちょっと歩き過ぎると足ガクガクしちゃう事


あって。それでもそんなに歩いてる訳じゃあ


ないんだけど。


でゴールデンウィーク終わっていつもの


日常が戻って来ましたね。皆さんは楽しまれまし


たでしょうかね。私は、旦那はカレンダー通りの


お仕事だし自身はこの通り退院後、普通に日常生


活送れてるとはちょっと言えない状態なので、


旅行行った訳でも特別なお店で食事した訳でも


ありませんでした


ただ、私の足の運動兼ねて旦那が近場で散歩


出来る所を探していろいろ連れて行ってくれた


ので、いつも歩いている大岡公園と違う雰囲気


の中で歩き楽しめて良かったです


柿田川公園は特にグーでした。駐車場代は時間に


関係なく200円とお安く。殆どの階段が一段一段


低めに造ってあって階段苦手な私にも頑張って


行こうと思えました。手すりも使い勝手よく


杖使用している私も助かりました。又駐車場から


グルッと一周回れるようになっています。が


階段を使わなくても歩けて行ける国一沿いにあ


る芝生の公園エリアでは子供と一緒に遊んだり


お弁当食べれるようになっていてベンチや


綺麗なトイレもありました。そこからは


階段つかわずに行ける広い緩やかな坂道もあって


助かりました。湧き水が湧いてる所は


階段でないと残念ながら行けませんが、


何とかやっと行って来れました。




そして一番良かったのは日陰の中、木で出来た


デッキ通路を歩いて散策出来る事でした


そこから見れた景色です

私は結構ゆっくり歩けても最高でした。


これから夏に掛けていいですね!


とうふアイスクリームもサッパリとし豆腐の


風味もあって中々でした^_^


それ以外にも


韮山のシロイケ公園も人工池の周りを歩き


伊豆城山を一望出来る狩野川神島公園では


歩きに行ったらなんかイベントやる様な


雰囲気。とりあえず狩野川に沿って朝の散歩し


そしたら自衛隊の車や郵便局の電気自動車


凄い大きなショベルカーなど働く車が色々


そして加えて各オーナーがスポーツカー自慢の  


愛車に乗って次々と河川敷にやって来ました


カッコいいい色々な車拝見出来てラッキー✌🏽


でも写真はほぼありません🙏 (写真撮り忘れ)


外車から国産車まで皆ピカピカの車ばかり


でしたが、私と旦那はドックランのある


方ヘ。そしてその横にズラっとならんだ


出店やキッチンカーの前でなにがあるか


品定め笑。思った以上に寒くて


コーヒーや米粉使ったキャベツ焼き美味し


かった。偶然にイベントに出会えてお得感


ありました。そんなこんなのゴールデンウィーク


でしたが毎日少しずつ歩けて満足でした


料理もやっとこの頃簡単なものですが


夕飯作れる様になってきました。ただ足がかった


るくなるとイスに座りながら。それでも


嬉しい気がします。洗濯も私がする様になって


勿論干すのも取り込んで畳むのも


そして歩く事も。でもなにせ 動きがぎこちなく


遅いんです。ホントに体がふらっとする時が


あって(別に頭がふらっとする訳ではないです)


転ばない様に気をつけてますが、もう少し


足腰も強くし持久力つけ安定感もつけたい。


それが出来たら次のステージ目標のに


行けると信じています。毎日の積み重ね


大事ですね。頑張ります😊