11月になったら、段々寒い日が増えてきました

今年の暖かグッズは、100均のポーチ↓を…

リボンを抜いて、ひっくり返して…

いつものカボチャにインすると…

はい、こんな感じ☆
入ってくれなくても、飾りとしてカワイイから良いかな😄



で、1階のウサ暖のカバーは、昨年はコレ↓だったけど…

今年は100均の端切れをミシンで縫って…

はい、こんな感じ☆
ウサ暖2枚を完全にカバーしてるから、かなりぬくぬくなはず✨



さて、りっちゃんにも自分で備蓄を増やして貰おうかな☆

ってことで、ひさしぶりに乾燥コーンをあげて、りっちゃんが必死にコーンを噛ってる間に、2階の巣の裏側でカメラスタンバイ📹️✨


ウヒャヒャ♪
頬っぺたからいっぱい出てきた😆 隠す仕草がカワイイ💓

これだけ備蓄を増やしておけば、後は毎日のペレットと、定期的にあげてる乾燥野菜で足りるかな☆

時々備蓄庫を裏から覗いてチェックさせてね👀✨


「乙女の寝室をあんまり覗かないでよね💨」