京都 市電 83年間路面電車が市内を縦横に走った! 歴史がわかる公園 秋の花言葉診断の結果は…  | きりんの日記★静岡県周辺観光

きりんの日記★静岡県周辺観光

こんにちは
ちびまる子ちゃんの町の観光
静岡市のランチや定食
伊豆半島の観光の紹介
ぶらり旅(市内、全国)
よろしくお願いします。

イチョウ,周りにいる存在感が強い人

 

 

 

京都府京都市下京区、13.7haという京都都心の広大な都市公園、

梅小路公園の京都水族館西側にあるのが、市電ひろば

京都市電の保存車両の展示と、保存車両を活用した休憩所として

機能する場所で、梅小路公園を走る「チンチン電車」の乗り場にも

なっています。

 

 

 

 

 

 

*訪問いただきまして ありがとうございます

 

にほんブログ村  富士山情報・富士五湖情報へ" /></a><br /><a href="

  https://localchubu.blogmura.com/fujisan/ranking.html?p_cid=10460422">

  一日1回クリックの応援をよろしくお願いします</a>