~不二流体術宗家 ブログ~ -3ページ目

「平成最後、アメブロ終了」

平成最後の皇居一般参賀は15万人を超えたとか。
 
こちらも平成最後の住吉神社・新春奉納演武。
住吉神社での奉納演武は13年目。
奉納演武を新春に変更してから3回目。
 
 
子供教室は滝行を終えて一回り成長した小学6年生の恭兵くんと幼稚園生の龍志くん。
女子学生の次にオータマ・サーヨッシくん、そして時川初段補と演武は続き、最後に宗家演武。
受けは時川初段補。
全く動きません…
演武は見せるという事も一つの要素になりますが…
 
 
住吉神社新春奉納演武の後は総本部道場(福岡市博多区上牟田)で平成最後の初稽古。
オータマくん頑張りました。
2日の初稽古も今年で最後です。
 
宗家継承して11年、12年目に入りました。
アメブロも始めてはや11年。
平成の終わりとともにアメブロの宗家ブログも終わろうと思います。
ひとつシクヨロで…
10年を目処にしていたので、本当は1年半前に終わる予定だったのですがここまで延びてしまいました…
数少ない読者の皆様ありがとうございました!
唯一のファンのファン君ありがとう!
ファンクラブは別で作りましょう(^_^)
年に2回、握手会はやる?(笑)
DVD買わないと権利はありませんが…
まだDVD発売してませんが…そのうち…
 
振り返ると11年前の自分の武術レベルはかなり拙い技術ではありました。
喧嘩が強いというのと仕留める事が出来るというのは別物です。
少しは成長したのかも…
 
稽古は薄紙を一枚一枚積み重ねていく作業です。一朝一夕にはなりません。
週1の人と週5の人ではその差は歴然となる事は誰にでもわかる事です。
オカルトもなければ不思議もありません。
そういう力があったとしても、その人だけで再現性は無く真似できません。
神格化する事なく冷静に見て稽古精進する他には強くなる術はありません。
だからといって先人を軽んずる事なく、先達には礼を失せずは当たり前の事です。
無礼者は付き合う必要もないでしょう。
 
11年前と比べて成長したところは騙されなくなりました(笑)
しかしながら、女の涙と子供の涙にはいまだに弱い…弱すぎる…この部分はいくら騙されてもいいですね…
 
次は何か違う形で発信をしていきたいと思います。どういうのかまだ考えていませんが(笑)
 
そうそう、今年は本を出版する予定です。
2年前にある出版社と話をして、こちらと出版社側が金を半分ずつという事で契約。
契約後に前金で支払ってくれ!と矢の催促。
支援者の皆様に頭を下げて借りて支払うと音信不通に…
2年ぶりにある大会で会うと「どうします?そろそろやらないと!」だって…(・Д・)
ほとんど詐欺師です。
頑張って回収して自費出版します!
許可なく冊子を作成し著作権侵害してる人もいるようですが…
騙されとるやないか!(笑)
 
皆様のご健康とご多幸を祈念いたします。
寒さ厳しくなってきました。
くれぐれもご自愛ください(^-^)
 
インスタグラムはこちら
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
稽古見学、体験は随時してます!
 
 
不二流体術・総本部道場(福岡)
TEL 0924097525担当・古殿)
 
不二流体術・東京本部道場(東京)

TEL 0426924565(担当・奈良、山本)

Mail  info@fujiryu.jp

 

東京都内稽古場

日本武道館

歌舞伎町永谷ビル

 
 
 
 

 

 
実践護身術 棒術 短刀術 徒手格闘術 実践武道 実践古武道 実践武術 実践古武術  実践合気武術  実践合気武道
武道 武術 古武道 古武術 護身術 合気武道 合気武術 

東京武道 東京古武道 東京武術 東京古武術 東京護身術  東京合気武道  東京合気武術
 
東京新宿武道  東京新宿古武道  東京新宿武術  東京新宿古武術  東京新宿護身術  東京新宿合気武道  東京新宿合気武術  
 
東京千代田区武道  東京千代田区古武道  東京千代田区武術  東京千代田区古武術  東京千代田区護身術  東京千代田区合気武道  東京千代田区合気武術

福岡武道 福岡古武道 福岡武術 福岡古武術 福岡護身術 福岡合気武道  福岡合気武術  実践    日本武道館
 
日本文化  日本身体文化  japanese culture