「フランス柔術学校」 | ~不二流体術宗家 ブログ~

「フランス柔術学校」

フランスのパリにある柔術学校より先生とお弟子さんたちが来日して体験に。
3時間弱の稽古体験をして頂きました。
100㎏超級の人たちとの稽古は中々無いので良い稽古となりました。
道場入口で頭をぶつけていました。
大丈夫だったでしょうか。

私自身、技は勿論、これまでの身体の作り方と使い方が試される事にもなり、今進んでいる方向が正しい事を改めて確認する事が出来ました。
もっと時間が欲しかったですが…
護身術なども習得はかなり早かったです。
これだけ大きくパワーもあるので投げたり、投げられたりは迫力満点です。
音を聞きつけ、近所の3歳くらいの女の子も覗きに来ていました。外人さんが沢山いるので驚いたようです。

武道を始めるきっかけは人それぞれでしょうが、海外の人たちは身近に危険があるので真剣に学びます。
日本人は幸せなのか、危険な事を経験した事がないのか、平和ボケなのか…
いずれにせよ、幻想を捨て去らなければ強くはなれません。
































第17回・不二流体術演武大会
日時:平成30年11月23日・12:00〜
場所:福岡県護国神社・参集殿(福岡市中央区六本松1-1-1)
入場無料
問合せ先:092-409-7525










   







稽古見学、体験は随時してます!
 
 
不二流体術・総本部道場(福岡)
TEL 0924097525担当・古殿)
 
不二流体術・東京本部道場(東京)

TEL 0426924565(担当・奈良、山本)

Mail  info@fujiryu.jp

 

東京都内稽古場

日本武道館

歌舞伎町永谷ビル

 
 
 
 

 

 
実践護身術 棒術 短刀術 徒手格闘術 実践武道 実践古武道 実践武術 実践古武術  実践合気武術  実践合気武道
武道 武術 古武道 古武術 護身術 合気武道 合気武術 

東京武道 東京古武道 東京武術 東京古武術 東京護身術  東京合気武道  東京合気武術
 
東京新宿武道  東京新宿古武道  東京新宿武術  東京新宿古武術  東京新宿護身術  東京新宿合気武道  東京新宿合気武術  
 
東京千代田区武道  東京千代田区古武道  東京千代田区武術  東京千代田区古武術  東京千代田区護身術  東京千代田区合気武道  東京千代田区合気武術

福岡武道 福岡古武道 福岡武術 福岡古武術 福岡護身術 福岡合気武道  福岡合気武術  実践    日本武道館
 
日本文化  日本身体文化
フランス  パリ  FRANCE