「フランス」 | ~不二流体術宗家 ブログ~

「フランス」

これが正しい!というのは怖い。
100%正しいというのは無いだろう。

武道だけではなく、様々な分野で先生と呼ばれる人たちにも分からない事は沢山ある。
わからなければ学べばいい。

不二流体術総本部道場(福岡市博多区上牟田1-8-22)の稽古。
大阪より本田くんが来福。
元・自衛隊員。20代前半、元気でいいねぇ。
長崎の水陸機動団は元気してるかねぇ。
身体はしっかりしてます。
お土産に「きんつば」と「どら焼き」を!
痛い所をついてきます。
大阪も2人増えたようです。
また、月末の稽古で会いましょう!

フランスからお客さんたちが来ます!
楽しみです!
フランス人って初めてですね。

吉田くんは中坊の頃「adidas」と「adidos」の区別がつかなくパチモンのバッグを掴まされ、おとなになってからは「CHANEL」と「CHANNEL」の区別がつかなくパチモンを掴まされました…
という事で、他との区別がつかないという結論に達しました(笑)
洒落とんしゃあ。
今度、柿を…(笑)























第17回・不二流体術演武大会
日時:平成30年11月23日・12:00〜
場所:福岡県護国神社・参集殿(福岡市中央区六本松1-1-1)
入場無料
問合せ先:092-409-7525















稽古見学、体験は随時してます!
 
 
不二流体術・総本部道場(福岡)
TEL 0924097525担当・古殿)
 
不二流体術・東京本部道場(東京)

TEL 0426924565(担当・奈良、山本)

Mail  info@fujiryu.jp

 

東京都内稽古場

日本武道館

歌舞伎町永谷ビル

 
 
 
 

 

 
実践護身術 棒術 短刀術 徒手格闘術 実践武道 実践古武道 実践武術 実践古武術  実践合気武術  実践合気武道
武道 武術 古武道 古武術 護身術 合気武道 合気武術 

東京武道 東京古武道 東京武術 東京古武術 東京護身術  東京合気武道  東京合気武術
 
東京新宿武道  東京新宿古武道  東京新宿武術  東京新宿古武術  東京新宿護身術  東京新宿合気武道  東京新宿合気武術  
 
東京千代田区武道  東京千代田区古武道  東京千代田区武術  東京千代田区古武術  東京千代田区護身術  東京千代田区合気武道  東京千代田区合気武術

福岡武道 福岡古武道 福岡武術 福岡古武術 福岡護身術 福岡合気武道  福岡合気武術  実践    日本武道館
 
日本文化  日本身体文化
フランス  パリ  FRANCE