昨日(6/19)は、夜間オープンキャンパスがありました星空

 

担当は理学療法学科の三田先生ですおねがい音譜

 

 

今回は、ハンマー(打腱器)を使った授業です!!

 

 

ハンマー(打腱器)は神経が正しく機能しているかを判断するための道具です。ニコニコ

診察部位に叩いて反射を見たり、叩く場所によっての脊髄の神経が機能していないか、確認しますニコ

 

 

今回のように、夜間オープンキャンパスでは

教員が個別で対応しますスター

そのため、質問をすぐにできるチャンスですひらめき電球ひらめき電球

 

また、18:00受付、18:30開催のため

部活終わりの学生さんや、お仕事帰りの社会人の方も

参加しやすいオープンキャンパスですアップ

 

 

富士リハは、教員と学生の距離が近いことも特徴です照れ

 

すこしでも興味を持っていただけた方は

いつでも富士リハに見学にいらしてくださいリボン

 

お待ちしております虹

 

次回のオープンキャンパスの

お申込みはこちらをクリック