今日は、理学療法学科2年生の

運動機能評価学実習の授業をお届けしますチューリップ黄チューリップ赤

 

 

この授業では、

理学療法評価(特に形態測定関節可動域検査筋力検査)の手技を

習得できるように授業していきますニコニコ気づき

 

 

検査測定は、性別や体格の違いなど

対象者の身体状況に合わせ実施するので、

多くの学生間で練習し、授業時間内でより多くの経験を積むことが大切ですお願いキラキラ

 

 

今回の授業は、理学療法学科の教員3名で対応していますサーチ

 

 

教室のあちこちに先生がいるので、実技で不安なことや分からないことは

そばにいる先生にすぐ聞くことができますメモ

 

 

先生に見られながらの実技は少し緊張するかもしれませんが、

アドバイスやポイントをしっかり教えてもらえるのでとても安心です照れ

 

 

2年生のみなさん、お疲れ様でしたパンダ音譜