冬のオープンキャンパスウィークが始まりました雪の結晶さっそく本日も、2組の方がご参加くださりますニコニコ

開催期間は21日(月)~25日(金)の5日間。まだまだお申込み受付中です!!

 

 

さて本日、冬季休暇に入る前ということで全校集会が開かれました。

 

感染症対策のためZOOMを使用しての開催とし、

各学年別の場所で集まり映像をみる形式をとりました。

 

下矢印プロジェクターにZOOMの映像を映し、各部屋で視聴しています。

 

まずは先日開催されたバレーボール大会の表彰を行いました。

改めて、優勝おめでとうございますお願いキラキラ

男子チームが勝ち取ったトロフィーはこちらに掲載されています↓目

 

 

続いて、内田学校長によるお話しです。

感染症対策のため全員で講堂に集まれず、直接顔をみてお話しできないのが寂しいようでした。

 

1週間の臨床実習を終えた1年生。

実技の練習や専門知識を得ようと忙しい日々を過ごす2年生。

これから勝負の2ヶ月となる3年生。

 

学校長は各学年に向け、力強いメッセージを届けてくださいました照れ

 

そして長い闘いとなるであろう新型コロナウイルスについても、

医療の専門家として、模範となる行動をとるようにと学生へ伝えました。

 

 

今年の授業が終わり、冬季休暇に入ります。

いろいろな意味で、どう過ごすかが重要となる期間なのではないかと思います。

 

来年、また富士リハ生の元気な姿がみられることを楽しみにしています音譜

 

*     *     *