こんにちは、AMEMIの藤岡です。

 

3連休が2週連続で続きましたね。

 

連休明け、なんとなくやる気が出ない時もありますよね。

 

 

✅仕事は溜まっているけれど、なかなか進まない。

 

✅だるくて仕方がない。

 

✅眠くて集中力が続かない。

 

 

いわゆる「休みボケ」

 

今回は、原因と予防方法・対処方法を紹介しますね!

 

皆様、「休みボケ」対策を行い、

仕事に集中できるようにしましょうにやり

 

「休みボケ」の原因とは?

そもそも、「休みボケ」の原因をご存知でしょうか?

 

生活リズムが崩れ、自律神経が乱れることが大きな理由と言われています。

 

活動時に働く「交感神経」と、リラックス時の「副交感神経」。

 

この切り替えが上手くいかなくなり、体に不調が現れているのです。

 

お休みだからといって、徹夜で遊んだり、美味しいものをたくさん食べ過ぎたり…

 

「明日から会社か・・・。」と、

仕事や人間関係のプレッシャーを強く感じていませんか?

 

「休みボケ」は、日常とかけ離れた生活によって、心と体が疲れている状態です。

 

 

「休みボケ」の予防方法

「休みボケ」の症状が現れる前に出来ることがあります。

 

先に、お休みの時に気にしておきたい2つのポイントを紹介しますねひらめき電球

 

 

予防方法①規則正しい生活

 

朝起きて、3食摂り、夜に寝る。

 

平日と同様に、睡眠時間を確保し、食事時間を一定にしましょう!

 

せめて連休最終日だけでも、いつもと同じリズムを保ちましょう~音譜

 

予防方法②デジタルデトックス

 

パソコンでネットサーフィン、スマートフォンでSNS。

 

ついつい気になって見てしまう気持ちはわかります。

 

私もそうなので…あせる

 

しかし、ネット依存は睡眠障害や肩こり・集中力の低下につながります。

 

一定期間離れることで、睡眠の質は向上し、体の緊張がほぐれますよグッド!

 

 

「休みボケ」の対処方法

気を付けていたけど、「休みボケ」になってしまった・・・。

 

そんなときもありますよね。

 

今すぐ出来る解消方法を3つ紹介しますねビックリマーク

 

対処方法①太陽光

 

朝起きた時に、カーテンを開けて、思いっきり太陽の光を浴びましょう。

 

昼の休憩時間には、お散歩がてら外出してみてはいかがでしょうかあし

 

狂ってしまった体内時計をリセットできます。

 

対処方法②ストレッチ

 

朝食後の1時間以内、眠る前の1〜2時間前に軽い運動を行いましょう。

 

ストレッチや筋トレがおすすめです。

 

深呼吸も忘れずにパー

 

汗をかいたあとの熱いシャワーも効果的ですよ~。

 

対処方法③食べ物

 

朝・昼・晩、バランスの良い食事を心がけましょう。

 

連休明け初日には、唐辛子とコーヒーがぴったり。

 

唐辛子のカプサイシンは交感神経を優位にします。

 

コーヒーや紅茶に含まれているカフェインには、覚醒作用がありますよ~。

 

 

まとめ

「休みボケ」の基礎知識をまとめました。

 

休日は、いつもの生活リズムと異なってしまうもの。

 

ですが、予防も可能です。

 

徹夜やデジタルデバイスは出来る限り避けましょう。

 

また、連休明けに不調を感じたときは以下を行うのがおすすめです。

 

対処方法①太陽光

 

対処方法②ストレッチ

 

対処方法③食べ物

 

「休みボケ」とサヨナラし、仕事をサクサク終わらせましょうねラブラブ

 

フォローしてね

 

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////

Twitter:https://twitter.com/AMEMI_Official

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCktVofjcuibhaAyERLn80Ag

AMEMIオフィシャルサイト:https://amemi.jp/

////////////////////////////////////////////////////////////////////