※この記事は今年3月にUPしたものを再編集したものです

 

 

 

ご訪問ありがとうございます花

 

 今日は袋帯を丸洗いに出した話です

 

 

 

 

いきさつ

 

 

1年ほど前に

 

楽天市場さんの某ショップで袋帯を購入したのですが

 

なんとなく埃っぽくて

 

リサイクル特有のにおいが

 

なかなか取れませんでした(´;ω;`)

 

 

 

 

自己流で試したにおい取り

 

 

ずっとハンガーにかけて干しておいたのですが

 

私の狭い寝室がにおいで充満して

 

だんだん嫌気が差してきて

 

しまいには耐えられなくなり…

 

 

 

ビニール袋に密閉して

 

脱臭剤を入れて

 

押し入れの天袋に放置すること10カ月!

 

 

もうそろそろいいでしょう!と思って

 

出してハンガーにかけたのですが

 

まだにおうぐすん

 

リサイクル臭ってほんとに

 

しつこいですよね

 

 

 

 

 

観念してクリーニングへ

 

 

ここまでやってダメなら

 

キチンとお手入れし

 

気持ちよく使うのが

 

 帯にとっても私にとっても

 

いいよねって思いました

 

 

 

 

 

 

いつものきれいやさんにお願いし

 

見積もってもらい

 

丸洗い+臭い取りで

 

6000円をちょっと出るくらいでした

 

 

 

 

帯さま 無事にご帰還

 

 

クリーニング後

 

再び我が家にお迎えし

 

おそるおそるたとう紙をあけると

 

 

 

 

 

すんごい綺麗になってるラブラブ

 

新品同然です!!

 

 

 

もちろんにおいも取れています

 

完璧でしたグッド!

 

 

 

クリーニングに出したのだから

 

当たり前って言えばそうなんだけど

 

 

 

それでもやっぱり

 

ありがたいお願い

 

 

だって

 

すごい技術だと思いますもん

 

 

 

 

 

 

 

 

着物の世界の技術って凄いよね!

 

 

着物や帯を製作する技術もすごいけど

 

着物文化を守るための

 

メンテナンスの技術や

 

クリーニングの技術も

 

凄いものがありますよね

 

 

 

それに

 

お仕立て屋さん

 

悉皆屋さん

 

八掛胴裏や帯芯などの仕立付属品の作り手さん

 

帯揚げや帯締めの作り手さん

 

その手仕事に触れたとき

 

いつも感動します

 

 

 

 

 


 

 

着物が大好きだから

 

一生楽しんで着たいって思うけど

 

これらの素晴らしい技術が

 

廃れてしまえば

 

着物を着続けることができなくなってしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

私にできることってあるんだろうか?

 

 

私にできることはなんだろうと考えると

 

ときどきでもこうして

 

着物や帯やきもの周りのものを買ったり

 

クリーニングしたり

 

お仕立てをお願いしたり

 

それくらいしかないのよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタクシめっちゃしょぼい消費者ですが

 

これからも着物を着て

 

お仕立てをお願いしたり

 

小物を買ったりして

 

少しでも誰かの

 

何かの

 

役に立てたら嬉しいな

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー