ようやく行ってきましたビックリマーク


今月初めに新宿伊勢丹B2にオープンした「イセタンガール 」。


休日ということもあり、中高生を中心に、親子連れや友達同士での買い物客でにぎわってました。



下記5つのシーンでブロック分けし、整然とショップが並んでいます。


「キャンパスでもっとおしゃれに」


「お家でカワイく!」


「ママとお出かけ」


「お友達と一緒に」


「友達よりもっとカワイく!」



普通、テナントのショップではそのお店のカラーに内装を変えるなど、まずは環境から「らしさ」を作っていきますが、ここではみんな白い壁面で統一什器、ショップロゴも使われていませんでした。


まさに、「商品」で勝負!


そしてフロアに一ヵ所の集中レジと、顧客の選びやすさという基準に則ったシンプルで分かりやすい売場。



藤巻さんが立ち上げたBPQCがとうとうなくなったことはさみしい限りですが(できて間もない頃わざわざ仙台から見に来たのはちょうど10年前くらいかなぁ)、お店は進化していくべきものグッド!


イセタンガール のますますの発展を楽しみにしていますニコニコ

http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/women/isetan_girl/index.jsp