学生の頃に利用されたことがある方もいらっしゃると思います、

河合塾グループさんが『赤チョークの原則使用禁止』されたことが

先日ちょっと話題になっていました。

 

 

もともとはSDGsへの取り組みの一環として

「模試のリスニングスクリプトの提供や点字対応、校舎のバリアフリー化、色覚多様性に配慮した色チョーク使用など、学びの格差是正に努めています(河合塾グループ全体)」という目標を掲げていました。

 

実は、黒板+赤チョークは色覚異常のある方には見えにくい配色だったのです。

 

赤チョークの原則使用禁止は、色覚に異常がある方への配慮だったんですね。

 

 

さ~~~てそんな赤チョークですが、

当店にも何種類か在庫がございまして

そのうちの一つ

 

 

天神

セラミックチョーク 10本入

 

こちらの製品は、平成30年11月よりカラーユニバーサルデザインを取得しています。

 

 

 カラーユニバーサルデザインとは?

 

より多くの人の色覚の多様性に応じた、カラーデザインや配色のこと。

 

 

 

 

他メーカーさんの赤チョークを並べてみたところ

セラミックチョークの方が、朱色っぽく見えますね。

 

きっかけは、製造元である日本白墨工業株式会社さんへ、

自身に色覚障害がある慶應義塾大学名誉教授の(故)村上元彦先生から

「なんとかチョークの色を見えやすい朱色に変えて貰えないか。」

という要請があったこと。

 

試作を繰り返し、この朱色のチョークが完成したんですびっくりマーク

 

上矢印製造元の日本白墨工業株式会社さんのHPには
ものすごい熱量で色覚とチョークについて掲載されていますので
是非ご覧ください。

 

 

黒板を使う機会は、建築現場でもかなり多いので

是非、カラーユニバーサルデザインを取得している

セラミックチョークもご検討くださいニコニコ

 

 

つなごう支援の輪出来る範囲で・正しい情報・正しい支援を。

 

『石川県令和6年能登半島地震災害義援金』

石川県と赤十字が連携した義援金の受付窓口です下矢印

 

富士市でも令和6年1月5日(金)から令和6年12月27日(金)まで

富士市役所庁舎やまちづくりセンターにて義援金を受け付けています下矢印

 

富士西金物株式会社HP7では、最新の施工事例などを

アップしていますのでよかったらチェックしてみてくださいね♪