一つの商品でも、色々な名称がついていることはよくあることですが

 

 

 

当店にあるこちらの商品。

 

プライスカードにはネット縛り紐と表記しているのですが、

お客様によって呼び方が全然違うので面白い商品でもあります。

 

まずネット縛り紐ください~と言われることはありません笑

 

 

実際に言われた名称や、調べたりしてみても、

 

・シート紐(シート用紐・養生シート紐)

・組紐

・足場紐

・鳶紐(とびひも)

・結束紐

・ジョイントロープ

 

などなど・・・

 

沢山の呼び方があります

 

お客様から「ビニール紐ちょうだい!」と言われ

↑のようなビニールロープを案内するも

実はネット縛り紐でした~ということもまあまああります笑

 

 

ここまで沢山の種類があると、どの呼び方で呼んで!というのは言えませんが

もしネット縛り紐をご要望だったのに別の商品が出てきても許してあげてください笑

 

 

ちなみにこのシート紐、名前の通り、

工事現場の足場に被せるメッシュシートを括り付けるために使われます。

メッシュシートについているハトメへ通して結ぶんですね。

 

ネット縛り紐の用途は他にも、ハトメのついた横断幕やブルーシートにも使えます。

ただし材質がポリエチレンやポリプロピレンのため、耐候性がよくありません泣くうさぎ

紫外線などで劣化してしまうので一時的に括り付けるような場合のみ使用してください。

 

長期間屋外で使用する場合はまた別の紐を案内させていただきますので、

お気軽に相談してくださいね星

 

 

当店では60cmのネット縛り紐を、100本1束単位にて販売しております~ピンク音符

 

 

富士山富士山富士山

 

富士西金物株式会社HPでは、最新の施工事例などをアップしていますので

よかったらチェックしてみてくださいね♪

 

富士山富士山富士山

フォローしてね…