今日も一日レッスンDay!

 

 

まず午前はカナダのNaokoさんのオンラインレッスン。

 

彼女ももうオンライン常連組ですね。

 

 

昨年の5月から月一のペースでオンラインレッスンを継続して受講してくださっております。

 

 

もちろん上達されておりますよ!

 

 

 

いつも90分のレッスンなのですが、彼女とのレッスンはとても時間が過ぎるのが早い!

 

 

今日は前半に彼女からの要望でロープ締めの締太鼓の締め方についてのお話をしたので、

 

 

特に早く感じましたね。

 

 

 

 

そして午後からはりらの和太鼓の授業。

 

 

2月の総合発表会に向けて新曲の練習です。

 

 

なかなかに難易度の高い曲の上に、発表が一カ月後に迫ってきているので、

 

 

みんな若干焦りが出てきてますかね・・・。

 

 

(しかもまだ曲を教え終えてないので、なおさらですね。。。)

 

 

ただ、みんながこの曲を好んで取り組んでくれているので助かっております。

 

 

 

2月の総合発表会には、きっと良い演奏ができることを、そして無事発表会が開催されることを祈っております。

 

 

 

 

最後に夜のななさと太鼓夢さんの今年初のレッスン。

 

 

今日は初レッスンでしたが、人数が若干少なめ。

 

 

しかしこれは、少しでも体調が優れないときはお休みされるということを徹底されているからです。

 

 

感染予防対策で一番大事なことですよね。

 

 

 

素晴らしいことだと思います。

 

 

 

 

 

さて、明日は和太鼓教室RYOの土曜日クラス今年初のレッスンですが、

 

 

こちらもお休みが多くなりそう。。。