同居してから夫が怖いです(その9) | 男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男性が愛したくなる秘密、あなたが知らなかった男性心理をお伝えします。夫の不満や不安、イライラがなくなって、仕事にも夫にも愛される人生を送りませんか?

● 同居してから夫が怖いです(その9)

こんばんは。平山美代子です。

今夜は、夫が怖いと思うケースです。


夫が怖いです。暴力をふるうわけでもありません。

なのに、すごく心というか、胸が締め付けられるように痛いです。

私がなにかを言うと、夫からは、「文句」「グチ」に聞こえるそうです。

夫は、正論をかざします。私が反論する余地はありません。

そんな夫なので、何かいつもビクビクしてなきゃいけないです。

家事をしなかっただけで、「また、片付いていない」と言われます。

私は、これでも精一杯がんばっているつもりです。

同居してから、夫の態度が変わった気がします。

同居をやめて・・なんて言えないし。




私も夫が怖かったですよ(涙)

目の前にくるとピリピリ感が漂ってね、なにを言われるか、もう、ビクビクしていました。

家でも。

なので、あまり会話がなかったです。

というかね、話しかけられないんです。怖くて。

いつから怖いって感じるようになったんだろう・・。

子供の頃の怒鳴られてる時と、かぶったのかな。

一生懸命やっているのに、文句言ってるとか、グチだって言われるのは、イヤですよね。

もう、どうしたらいいか、わからなくなっているのでは?と思います。

でも、ここで一度、よく思い出してみてほしいのです。

旦那様からそう言われる前に、なにか旦那様にイライラさせること、していませんでしたか?^^;

男性は、よく考えてから行動をとります。

そして、女は、カチン!までが短いですが、男は、カチン!までが長いです。

そう言われる瞬間まで、旦那様の気にさわる言い方を、知らず知らずにしてしまっていたのかも、です。

そして、あなたがビクビクするのも、きっと旦那様は、気に入らないのかもしれません^^;

男性って、ホント難しいですよね。

あなたが、オドオドしていると、旦那様はどう扱っていいか、わからなくなってしまうんです。

こちらで、男性の本性を正しく知っておくと、これからきっと役に立つと思いますよ。




不倫、浮気、離婚、セックスレス、リストカット、DV、不登校、結婚、恋愛、旦那、夫、夫婦関係のお悩み、ご相談ください