●セミナー代が高いと感じているあなたへ
こんにちは。平山美代子です。
今から、仙台泉区にむけて出発します。仙台の今日は、雨ですねー。
さて、セミナー代が高いと感じているあなたへ、メッセージを書きますね。
安いセミナーと高いセミナーの何が違うのか?
これを箇条書きで書きます。
高いセミナーのメリット
・講師自身の価値が上がる
・参加するお客様の意識がまったく違う
・意識が高い方が参加するため、自分も意識を高められる
・仲間ができやすい
・遠方からも来てもらえやすい
つまり、参加する方の意識が高いために、それだけ真剣な方だけが、あなたのセミナーをわざわざ選んで、来てくださるようになります。
会場で居眠りしている方などは、一人もいません。
教える立場になるあなただとして考えてみると、失敗ができないため、余計にやる気が湧いてくるのです。
でも、高いセミナーに値上げするには、ちょっと勇気が入りますね。
かつて私も3000円のセミナーをしていました。
しかも、お客様は誰ひとりいなかった時もあります^^;
だから、値上げも本当に勇気がいりました。
今は、逆に数千円のセミナーはしたくなくなりました。
数万円のセミナーであれば、たとえ1人でも会場費の元はとれます。
参加者がお一人であれば、コンサル状態になりますし、参加する方にとっては、かえって喜ばれるものです。
いかがですか?それでも、まだ、続けますか?