こんにちは。平山美代子です。
ちょっと前から、娘の二つ折り携帯から、アイフォンへ画像を取り込む作業を、毎晩しています。
少しでも作業が進むと、ちょっとでも進めている感じがあって、嬉しいですね。
でも、今夜は、仙台でカウンセラーオフ会に参加するので、出来ません^^
カウンセリングのご感想です。
会社のこと、ご主人のこと、自営業の妻は、悩み多き職業です。
彼女のお悩みを、お聞きしました。
(私は、自営業の妻を、他にない「一つの職業」だと思っています。)
ご許可をいただきましたので、ご紹介させていただきますね。
この一ヶ月は、主人との事から始まり、ゆっちさん(カウンセラーの八馬ゆみさん)の所を通って、
平山さんの所で改めて仕事と向き合いつつ、
そうすることで、自分のやりたいことも改めて見つめ直す時期だったのかな?と思います。
平山さんには会社のこと、主人とのこと、趣味の彫金のこと、
ぶちまけている間に自分で整理していくヒントを色々頂いている感じがしています。
一ヶ月早かったですが、自分でも丁度色々考える一ヶ月でした。
平山さんの『一ヶ月』を申し込んで良かったです!
意外と、何でも思ったことをメールにすると頭が整理されます。
色々と聞いてくださりどうもありがとうございます!!
これからも、メルマガなど楽しみにしています!
メルマガに返信することもありそうな気がしています^^
どうもありがとうございますm(_ _)m
いえいえ、こちらこそ、ありがとうございました。
心から、感謝いたします。
お目にかかれて、嬉しかったです^^
「何でも思ったことをメールにすると、頭が整理されます。」
ちょっと解説しますね。
文字に書く = 「今、あなたの感じていること」
私は、夏休みの宿題の読書感想文が超ニガテで、未提出のまま、そのまま知らんぷりをしていたことがよくありました。(大汗)
でも、手紙を書くことは、大好きでした。
つまり、あなたの心が「受け入れ」て、はじめて「文字」になり、「言葉」になるのです。
大人になって、嘘を口にしている人は、その雰囲気と目ですぐにわかります。
嘘を書いている人も、やっぱり、後ろめたさが残ります。
どちらも、自分の「モヤモヤ」が取れていないので、前に進めないのです。
心は、誰でも作文が書けない、かわいい小学生のまま^^
モヤモヤがあって、スッキリしない、行動に起こせない
= あなたの正直な気持ちに反して、ムリに嘘をついている
本当は、こうしたいのに、どこか犠牲にしている部分が潜在意識にあったり、素直に言えなかった。
「モヤモヤ」があるうちは、どうしても人って前に動けません。
あ、動けなくっていいんです。私も、あります。
それを、誰かにすっきり取ってもらうと、心が晴れ晴れしていくのですね。
あなたは、今にもそのモヤモヤを、どうにかしたいハズです。
では、あなたの「モヤモヤ」、いつまでに、なくしたいと思いますか?
カウンセリングを受けてきた女性と同じ、人それぞれ、良いタイミングがあります。
心の嘘、もう捨てましょう^^
■メルマガ(無料)
癒しのメッセージ、仕事へのマインドの運び方など、あなたのつらい心が癒されて、いつの間にか元気になっていく内容を書いています。
「仕事ができる!魅力的なオンナになる方法」メルマガのご案内