こんなとき、ママ友との距離のとり方、どうしたらいいですか? | 男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男性が愛したくなる秘密、あなたが知らなかった男性心理をお伝えします。夫の不満や不安、イライラがなくなって、仕事にも夫にも愛される人生を送りませんか?

平山美代子です、こんにちは!





いただく相談によく書かれてくることが多い案件。



ママ友との距離のとりかた、
           どうしたらいいですか?






おなじ社長夫人なんだけど、
会社の経理なりに携わっている自分と、そうでないママ友と、
これからお付き合いしなくちゃいけないような状況に・・。



結構ありますよね?


おなじように、
まわりにわたしの言い分を
理解してくれる人がいなくて
悩みをかかえている


このような人は、じつはとても多く
わたしの相談案件にもよく書かれてくることがおおいんです。


いやなかんじの人じゃないんだけど
なんだか言い方がちょっと・・・
気にしないようにしているつもりだけど
やっぱり気に触ってしまう



そんな悩みを持っている方、必見です。



あなたにとって
人生の目標ってなんですか?



コレがきちんと明確になっていれば、
ほかのママ友にどう言われようが
流されずにすむんです。


なんでですか?


理由は、ブログでは書けないので
メルマガに書きたいと思っています。


知っておきたい方は、
この機会にでも登録しておいてくださいね。
もちろん無料です。

メルマガ登録のオレンジ色のボタンはこちらからです。
(HPへ飛びます)


他にも、メルマガ読者さんだけの先行予約や
ブログに書けないことを書いていく予定です。
いまのところ週1回水曜日配信予定で考えています。
ほかにときどき、キャンペーンにあわせて
号外を出す予定ですよ~♪



社長夫人専門 サービスメニュー一覧は
こちらからご覧いただけます!