こんにちは!
悩める社長夫人のための相談室
平山美代子です。
■パッケージが可愛いと購買意欲が増す
コレ、ヤマザキの春向けのパン。スーパーで買いました。
最近、コンビニでもそうですが、
中身は同じでも、パッケージが可愛いと
ついつい手をだしたくなってしまいます。
ノーマルなものとパッケージがかわいいものと比べた場合
例えば、お弁当で持ち歩くときは、周りの視線を気にして
ステータスさを求める傾向があるので
多少、値段が高くても買っちゃいます。
また、
「こんな可愛いもの持ってきたんだよ♪みんな見て♪」
っていう、自己満足な気持ちもあるでしょう。
中身がおいしい確かなものだったら、
パッケージだけで、購買欲求がだいぶ増します。
ちょっと男性に置き換えてみると・・・
中身は同じでも外見が好みのほうだったらどっち選びます?
って話になります。
やっぱり好みのほうでしょ。(笑)
ですよね~(笑)
もし、自分とあるライバルを好きな男性に選んでもらう場合、
中身がライバルとおなじだったら
やっぱり外見が好みのほうが選ばれるでしょう?
ですよね~(笑)
自分の外見は商品パッケージと心得よ。
このパンを見た瞬間、即買いでした。(笑)
ピンクのパンダが
「ねぇねぇ、ママ~、パン買って買って~、ねぇ買ってってばぁ~♪」
って私を呼んでいるような気がしたんですよ。(笑)
ほら、この右手の伸び具合、
手を差し出しているかのようでしょ❤
「ねぇねぇ、ママ~、パン買って買って~、ねぇ買ってってばぁ~♪」
って聞こえてきません?(笑)
それと、娘と偶然にもおなじ名前だったのも決め手。
中学生でも、喜ぶんですよ、自分の名前入りだと。(笑)
そんな単純な理由で、ヤマザキのピンクの「さくらパンだ」買いました。