去年から変えてみたこと
日曜日は自分の時間として過ごすこと
土日祝休みの会社に勤務しているので、基本的に週末はお休み
自分の希望としては、土曜日に用事済ませて、日曜日は家でゆっくりしたいなと思っていた
でも例えば誰かに日曜日に遊びに誘われてたりしたら、土日ともに外出したりしてた
誘ってもらえてうれしいのと、相手に会わせないとと思ってしまっていたこと
なんとなく断るのが申し訳ないなって思ってしまっていたこと
そういう思いで遊びに行っても、一緒に過ごした時間は確かに楽しいけれど
帰ってから少しだけなんだかなぁと思ったり、翌週は体力的に疲れるなって思うことが多かった
だから、今年からはやめようと思った
自分のために、日曜日は1週間のご褒美として取っておいてもいいじゃないかと思えるようになった
実際にやってみると、日曜日どう過ごすかを想定して月曜日から土曜日まで過ごすようになり、
自分の時間を大切に過ごせるようになった
今まで考えなかったことを、頭の中だけで考えていいやってしてたことを紙につづって、
もう一度考え直したりして、自分の考えを自分の中でしっかりと見つめることができるようにもなってきた
いきなりいろいろと変えるのは、ビビるので少しずつ自分にとって良い方に進んでいければいいなと思う