あー…暇ぁー(´д`)
特に日記のネタも無いし、バトンでもすっか\(^0^)/
自分取扱説明書バトン
製品名/ヒビキング
対象年齢/18歳以上【R-18】
主要動力原/大人のカ・フェ・ラ・テ☆
製造元/大阪府大阪市
製造日/1984年8月28日製
保証期間/永久保証
価格/驚きのプライス399円!!!
【以下の動作方法】
<話す>
電源オフ時以外は殆ど喋り続けます。止めたい時は、興味を惹くようなものを与えてみましょう。
<誘う>
モジモジしながら『あそぼーよー』と言ってきますので、素直に遊んであげましょう。
一度断られると、イジケてしばらく凹みます。
<笑わせる>
基本的に楽しければ笑います。苦笑い・半笑い・含み笑い…多彩な笑い方に対応。
<怒らせる>
構ってくれないと拗ねます。そして知らず知らずに自己嫌悪に陥るので、アフターケアが結構面倒ですので適当に構いましょう。
<謝らせる>
怒ると素直に謝ります。
嫌われたくない一心で犬のようにベタベタしてきますので、その時は寛大な心で許してあげてください。
<嫌わせる>
嫌がる事をしこたましたら去ります^^^^^
<歌わせる>
マイクを渡せば離さず歌いますが、聞けたもんじゃないので、あまり渡さない方が良いでしょう。
<倒す>
防衛本能搭載しておりますので、倒したらはり倒しにかかってきますのでご注意ください。
<服従させる>
反抗期の高校生並に反抗的ですので、服従させるのは至難の技が必要です。あれこれ試してみましょう。
【メンテナンス】
<故障かな?と思ったら>
カフェラテを与えてみてください。それでもダメなら某ネズミの国のリスを与えましょう。
荒い鼻息を出したら自己メンテナンス完了のお知らせとなります。
<故障の見分け方>
喋りかけても無反応、食物を与えても無反応。それは完全に故障ですので、病院に連れて行ってください。
しかし、全力で病院を嫌うので逆に怪我をしないようご注意ください。
<ケア方法>
優しく接してみましょう。デレデレニヤニヤしながら懐いてきたらケア完了です。
後はいつも通り接すると良いでしょう。
<修理方法>
【本製品に関する詳細なお問い合わせ先(回す人)】
特になし!!