校庭でキャンプし隊 | 藤村日記もどき3

藤村日記もどき3

社会人になった藤村が調子に乗って更新しまくるブログ

080203_2033~01.jpg
おっおっおっおはよーうございまーs

昨日は凄い雷雨が関東地方であったようですねぇ。山HAND線が止まったなんてなぁ(´д`)
それよりも昨日の朝のニュースでやってたやつで、床上浸水で家の前に繋がれた愛犬が溺れかかってて、それを救助に向かうおっちゃんが

『花子待ってろー、助けてやるからなー』
と言ったところ、飼い主様が即座に

『チェリーです!!』

とツッコんでるのが面白かった。そこは冷静なんやなぁ飼い主よ。




という訳で昨日はフェイント雷にビビりながら帰った藤村でございます\(^O^)/

焼き肉Tむらの食中毒を見て思い出したのは小学生の時、夏休み中に一泊二日であった『校庭キャンプ』。

きっと他の学校でもあったと思うけど、小学4年時点で終了になった校庭キャンプ。
O-157のせいで1回しか参加できんかったけど、大変面白かった学校イベントでした。


昼間に集まって班ごとに別れてテントを張る。
夕方にはお決まりの飯盒炊爨で作ったカレーを食べ、体育館で映画鑑賞をした後に校庭キャンプファイヤー。
その時に先生方がだいぶはっちゃけて、朝礼台の上で持ちネタ(弱下ネタ)を披露して笑わせてくれたんですわ(*´д`*)


それから無断で校舎内に入って肝試し的な事をやり、PTAのおっさん方に見つかって怒られたり。

隣のテントに奇襲攻撃をかけ、テント破壊して怒られたり。

自テント内で暴れ倒してテント破壊して怒られたり。


いやぁ、良い思い出だ(・∀・)
またこんな事したいなぁー……って昨日の合宿ネタとかぶってるな。

ま、気にするな(´∀`)