おはこんばんちは。


世の中冬モード前回になってきましたな~。


冬と言えば寒い。


いや、冬と言えば鍋。


いやいや、冬と言えばイルミネーションでしょ。うんうん。


今年もなんとか各地でイルミネーションやってますね。


良かった良かった。




写真家 藤村大介オフィシャルブログ「密かに現る!」Powered by Ameba

東京・後楽園のイルミネーションです。


デジカメでの撮影ですが、カメラの機能にある「画像合成」を使っています。


一枚目は普通にとって二枚目をピンボケで撮ります。


それらを合成するとこんな写真になります。


お試しあれ~。。。




                          Dice-ket




あ、2012年カレンダー受付中ですよ~。


お早めに。。。


11/27の記事にも記載しています。


詳しくはこちらへ



よろしこ。















みなさまご無沙汰です。


お待たせいたしました。


今年もこんな時期になってしまいましたがカレンダーを現在制作中です。


はい、まだ途中なのですが…



卓上型カレンダー(A6サイズ)7枚裏表印刷(12ヶ月+表紙)です。


今回は世界の夕景をテーマに作りました。


もうデザインは出来ているのであとは印刷屋とのやりとりのみなんです。


が、おそらく発送は年内ギリギリかな…、今年も…(泣)




こんな感じ。


写真家 藤村大介オフィシャルブログ「密かに現る!」Powered by Ameba-カレンダーサンプル


こんなのが12ヶ月続きます。


興味のある方はお買い求め下さい。


お求め希望の方はメッセージではなく、メールを下さい。


fujidai01-photo@yahoo.co.jp  です。


送料込みで1部3000円、2部5,500円、3部7,000円となります。


去年よりは写真の枚数が多い(2倍になります!)ので、お得感満載です?!



また、これは時間があればの話ですが、壁に貼り付ける一枚物も作ろうかと思っています。


たぶんA3かB3ぐらいの一枚もの。


送料、梱包費込みで1,000円ぐらいで販売できるんじゃないかな。


これはできる事になったらお知らせします。



いまどき、この11月も末になって、何を言っとるんじゃーっ!!っていうお叱りはごもっとも…。


ちょっと最近大忙しなもので。




ではでは、取り急ぎ、お知らせでした~(^-^)/








                                         Dice-ket


















ども、こんにちわんこ


ごぶさたーざん




たまには更新しないと、本気で忘れ去られてしまいそうなので、更新


あいかわらず、大忙しの日々を送っております


お蔭様で。。。




写真家 藤村大介オフィシャルブログ「密かに現る!」Powered by Ameba-ドイツ ツェレ


ドイツ、ツェレの街です


ドイツでも北部に位置するこの街は、それほど大きな街ではありませんが、旧市街全体にこのような木組みの家並みが続きます。


ちょっと乙女な気分になりますね。。。


あ、おじさんはなりませんか…



今でも普通に人々が暮らしていたり、お店やレストランになっていたり、中世のドイツを味わうにはもってこいの街ですね


木組みの家のマクドナルドなんかがあったりします(^-^)/




ローテンブルグやディンケルスビュールなどのロマンチック街道も良いのですが、北部の古い街はあまり観光客が多くないところも数多くあります


最近ではツェレもかなりメジャーな街になってしまいましたが、まだまだロマンチック街道の街に比べると観光客も少なく、過しやすいのではないでしょうか



もちろんドイツです!


ドイツと言えばビールとソーセージ!


♪まーいーにーちー、まーいーにーちー、ぼくらはてっぱんの~♪


の、上で焼かれているソーセージを毎日頬張るのです。。。







年が明けて、仕事が落ち着いていたら「全国写真講座行脚」やってみようかと思います


はい、思ってるだけになるかもしれませんが…


大阪、名古屋、神戸、福岡、仙台、札幌、富山、金沢、高松、などなど…


僕が行けば写真の講座受けたいー!って方は、コメント下さい。


優先的に検討させていただきます。


はい、検討です。。。





ではでは、また次回まで、ごきげんよう~






                                 Dice-ket













トルコ東部、ワン(VAN/ヴァン)での大地震。


とっても心配です。


ワンにはワン湖という凄く大きな湖があり、アクダマル島という小島もあります。


以前、このアクダマル島に渡し舟で渡らせてもらい上陸しました。


こんなに美しい景色のエリア。



写真家 藤村大介オフィシャルブログ「密かに現る!」Powered by Ameba-ワン湖 アクダマル島



近く(200kmほど先)にはドゥバヤズィットという街もあり、ノアの箱舟が漂着したとされる“アララット山”もそびえる、イランとの国境間近のエリアです。



アクダマル島の小さな教会“アルメニア教会”、地震で崩れているかもですね…。


日本人にとって、地震のニュースは他人事ではありませんよね。


これ以上被害が大きくならない事を、願います。。。







                                Dice-ket














皆様の暖かいご声援、とても励みになります。


本当にありがとうございます。


皆様の声をパワーに変換し、ぶっとい注射で注入しますw





最近撮影でお世話になった、益子会計事務所 さん主催の、ちょっと面白そうなセミナーをご紹介。


その名も、「遺言セミナー」。


とっても興味津々です!


詳しくはコチラ


「遺言セミナー」


・遺言を書きたいと思っている人
・遺言を書いてもらいたいと思っている人
・遺言に関する基礎知識を知っておきたい人
・家族に自分の想いを伝えたい人


こんな方はぜひ行ってみてください。


参加費は15000円ですが、申し込み時に「写真家の藤村さんの紹介です~」って言って頂ければ10,000円に値引きしてくれるそうです。


お得ですね~。


お話しをされる林さんというお坊さんも、かなり有名な方らしいので面白そうですよ。


お早めに。。。



ではでは、仕事仕事…!




p.s.


益子会計事務所さんのホームページの写真は僕が撮影した写真です。


こんな仕事もしてます~。






                                  Dice-ket