撮影した作品によってその人の可能性を広げる
写真家の藤村大介です。
知床の海洋深層水から抽出した深層水ソフトクリームほんのり海の色がついています。
https://magazine.ekari.jp/gourmet/softserve
のサイトの下の方に説明があります。
夏でも極寒(道東)、冬はエジプト
藤村大介といくエジプト撮影ツアー(11/30-12/8)
https://www.reservestock.jp/inquiry/120267
僕が体験したエジプトの魅力について数回にわたってお伝えします。
エキゾチック エジプト 爆音でアザーン(*_*)
ジャパンじゃないです。エジプトの話
僕がエジプトに行ったのは10年以上前で1回だけですが、
1か月滞在したので、普通の人の3倍から4倍ぐらいエジプトを体験しました。
8月だったので、めちゃめちゃ暑かった。気温は50度を超えました。
最近の日本では40度を超えることも珍しくないですが、
それよりも10度以上高い温度(最高気温53度)の世界を知りました。
エジプトのベストシーズンは12月です。
今回の僕のエジプト撮影ツアー(11/30-12/8)はまさにドンピシャになります。
12月のエジプトは平均気温が20度ぐらいで過ごしやすい気候です。
エジプトという国を一言で表すと「エキゾチック」
異国情緒にあふれています。
イスラム圏でモスクがあり、女性は肌を露出しないように布をかぶっています。
信心深いイスラム教徒が多く、必ずお祈りにモスクにやってきます。
お祈りの時間が1日5回あって、小さなモスクが無数にあって
祈りの時間になるとスピーカーから爆音でアザーンが流れます。
ホテルの場所によっては、朝(明け方)からまじか!とゆっくり寝ていられません。
アザーンについて書かれているページ(これはトルコのようですが)
https://turkish.jp/blog/%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%B3/
藤村大介といくエジプト撮影ツアー(11/30-12/8)お問合せはこちらから
https://www.reservestock.jp/inquiry/120267