撮影した作品によってその人の可能性を広げる

写真家の藤村大介です。息子とパチリ

昨日は、少林寺拳法中学生大会の日でした。
単演(単独演武)に出場した息子は、なんと東京都で3位に!
夏に行われる全国大会への切符を手に入れました😊

しかーし、なんじゃこの賞状は!

印刷以外は全て自分で記入しろとな!

なんか有り難み薄れるね〜💦😅
とりあえず、藤村家のブロンズコレクターとしての血は、ちゃんと受け継がれていますよ。

と言っても、僕の都民大会での3位と、東京都の中学生全体での3位とでは、ちょいと重さが違うよね〜😊
頑張った!息子よ。泣きながら練習しても、結果が出れば辛かったことも良い思い出。
来年は金色目指そう!内申書に良いこと書けるな😁

さてさて、習字が上手くて賞状に書いて貰える人いないかな、、、💦
我こそは!という方ご連絡おまちしています。

 順光と逆光【写真の基本①】

 

 

 過去のYouTubeで個展風の動画を紹介していましたが、写真のテクニックをレクチャーしている動画も沢山ありました。
いいな!と思った写真の基本を本日はお伝えします。

よく写真を撮るときに「逆光だよ」と注意されることがあったりするそうですが、何を撮るかにもよりますし、
逆光でも(むしろ逆光の方が)良い場合も多々あります。

 

 

https://youtu.be/hzg58_wVzbQ


色を綺麗に見せたいなら順光
色ははっきり出ないけど、透明感とかドラマチックな感じを演出したいなら逆光です。

この動画で紹介しているのは一眼とかスマホとか関係なく使える知識と技術です。

しかし。9年前の姿。若っ



このような撮影法のコツをご紹介している。再生リストもあります。
写真が上手に撮れるようになりたいという人は見てね。
https://youtube.com/playlist?list=PLLHRlKygPrvqzdk-0nGfY31h6ZDST0N-A&si=GKIh-Ovz2O6-RCbs