今日は、というかもう昨日ですが、NHK第一の「午後のまりやーじゅ」にゲストで呼ばれて出演してきました。

昨年のNHKのテレビの時に比べると、顔が写らない分随分と気が楽でしたね~。

いや、緊張したとかではなくて、洋服とか、目線とか、いろいろとね。。。

ラジオは良いね。全国で聞けるし、仕事しながらでも運転しながらでも聞ける。

改めてラジオの良さを知ったね。



ごごまり

山田まりやちゃん、顔、小っちゃ!

俺の顔、デカっっ!

隣りにいると、比較対象として見られるなぁ~笑

右は新宿2丁目の輝くオネエさま、ブルボンヌさん、左はラジオを聞いた事のある人なら必ず声に聞き覚えのある、道谷アナウンサーです。


もちろん写真の事を話したのですが、番組の今週のテーマが四国ということなので、僕の出身県である香川県のお話しも沢山させて頂きました。

実は、途中で時々ニュースを挟む予定ではあったのですが、予定外にベネッセのニュースが飛び込んで来たりと、ちょっと普通の放送では体験出来ない、放送現場の臨場感も経験出来ました。

こういう時、さすがはNHK。どんな事があってもニュースが最優先。

しかもその時のスタッフの動きは鋭かったなぁ。報道って、すごいね。


1時間半という時間もあっという間の楽しい放送でした。

まりやちゃん、ブルボンヌさん、道谷さん、そしてDさんのミキティ、ありがとうございました!!

また呼んでね~。。



                  Dice-ket