なんだか一ヶ月も更新してなかった・・・。

改善しようと思ってたのに、いかんなぁ。

今月は今までの100倍返しぐらいの仕事があって、ブログ書く時間がなかった・・・ウンヌンカンヌン・・。

ま、言い訳はいいとして、お知らせ。


その①

スイス モントレーで行われる「モントルーアートフェア」に僕の夜景の作品が2点展示されます。

2点とも、代表作であるモンサンミッシェルの夜景なのですが、実は今回初めて公開するバージョンがあります。

いつもは空の色が神秘的なマゼンタ系紫色の夜景なのですが、初公開なのは、空が燃えるような暁のオレンジ色をしたモンサンミッシェルの作品です。

この写真は全くどこにも公開していないので、見たければスイスにどうぞ(笑)

しかもサイン入りオリジナルプリントが買えます。。。

11月6日~10日までアートフェアは開催されるそうです。

なんとも、僕はこのアートフェアの事はよく知らなかったのですが、主催者サイドの偉い方が僕の作品を見る機会があり、ぜひ展示して欲しいとの依頼があったのだそうな。

日本では、モントルーアートフェアに出展したい芸術家の方たちによる選考会があり、選ばれた方のみが出展出来るとてもメジャーなアートフェアなのだそうです。

これはこれは、とても名誉な事ですね~。

そんなイベントで展示して頂けるなんて、ありがたや、ありがたや~。

この時期にスイスに行かれる方は是非お立ち寄り下さい(笑)

スイス モントルーアートフェアのサイト



その②

来週、世界の夜景のセミナーを行います。

10月30日(水)  18時30分~20時30分  参加費3,000円

東京、新宿NSビルです。

詳しくはコチラのサイトをごらん下さい。

世界の夜景セミナー

久しぶりの夜景セミナーです。

ひょっとしたら、上記(その①)で記載した、オレンジバージョンのモンサンミッシェルを日本初公開するかもしれません。

まだ未定ですが。。。



その③

僕が運営している「ウイステリア フォトクラブ」に、新たに2名の講師が加わりました。

1人目は、「身近なものを美しく」がテーマの写真家、駒津純子さん。

駒津純子さんのサイト

駒津さんの講座は来年からスタートする予定です。

初心者向けの一眼レフ教室と、駒津さんお得意の「身近なものを美しく」撮る講座。

乞うご期待!!


二人目は、セルフポートレートがとてもカッコイイ写真家、雨宮里江さん。

雨宮里江さんのサイト


雨宮さんにはさっそく、撮影会をやってもらう事にしました。

「えっ!これが私?!美マジック・セルフポートレート講座」

12月15日(日) 14時~15時 参加費5,000円

私がこんなに可愛く、綺麗に?と思う写真を、デジカメで撮影します。(もちろん一眼レフでの参加もOK)

写真家が撮る写真ではなく、セルフポートレートです。自分自身で可愛く撮れるようになります。

東京、新宿NSビルで行います。こちらは女性限定!!もちろん僕も入れません・・・(泣)

詳細、申し込みはコチラのサイトで。

コチラ。



その④

雑誌に特集されます。

玄光社 カメラライフ Vol.16 11月18日発売

今回はエジプトの写真を特集されます。

あまり僕は雑誌のお仕事はやらないんですが、今回の玄光社の担当者さんは作家の扱いが良いので、依頼に快諾致しました。。。

みなさん、買って下さいね。。。



その⑤

そういうわけで、なんだかんだで忙しくやっております。

ブログを更新していないので、何もやらずにサボってるんじゃないかと思わないで下さいね~。

ちゃんとお仕事してます。。。

なので、前回(もう一ヶ月も前ですが・・・笑)予告致しました、ブルネイのカンポンアイールのお話はまた今度ということで・・・。






                      Dice-ket