やっと涼しいと思う時が、たまーにある季節になりました。

でも、まだまだ残暑が厳しく、蒸し暑い日も多いですね。。。

近所の公園では蚊が我が物顔で飛び回ってます。



先日出演したテレビでもお話し致しましたが、僕は最近“イスラム建築”に魅せられています。

なんとも妖艶で、繊細、でも大胆な作りの建造物は、アジアで見る事はなかなか難しい。

しかし、そのアジアの中でも数少ないイスラム国でもある「ブルネイ」にての写真です。



$写真家 藤村大介オフィシャルブログ「密かに現る!」Powered by Ameba-ブルネイ


TPPの会議が行われている事もあり、最近は時々ニュースなどでもブルネイの映像を見かける事があります。

しかし、こんなにも美しいモスクがあるなんて、なかなか知られていないのではないでしょうか。

通商 “オールドモスク”、正式名称は「スルターン・オマール・アリ・サイフディーン・モスク」と言います。

日本人にはちと難しい!噛みそうですね。。。



ブルネイには「カンポン・アイール」という世界一規模の大きい水上集落があり、このオールドモスクの周辺にも多数の水上集落があります。

一見貧しそうに見える水上集落ですが、実は・・・。



次回、カンポン・アイール(水上集落)についてお話し致します。。。



ウイステリア・フォトクラブ





                        Dice-ket