イタリアには様々な世界遺産があり、有名な物も、無名な物も、見たことはあるけど名前が分からん…、等々。
この地もそうではないでしょうか。
シエナ。
世界遺産や旅行好きの方にとってはとても有名な街です。
特に簡保広場、あ、いや、カンポ広場で「パリオ・デレ・コントラーデ」という一種の競馬のようなお祭りは有名ですね。
シエナのドゥオーモ(大聖堂)です。
イタリア一美しいと言われるファサード(正面の飾り)を持つと言われていますが、残念ながらこの写真では見えません…。
しかしファサード以外でも十分に美しく、威厳のある佇まいをしているドゥオーモです。
イタリアにはローマやフィレンツェ、ナポリなど、有名すぎる世界遺産がたくさんあって、他の国ならば第一級の世界遺産歴史地区であろうシエナも、この国では埋もれがちですね。。。
シエナはトスカーナ地方にありますので、乾いた土壌に大きなひまわり畑、ジリジリと焼け付く太陽光線の下、カチンと冷えたキャンティワインで一杯と戴くのがこの地の楽しみですね。。。
※※※ お知らせです ※※※
藤村大介写真集 「夜景111」が昨日発売となりました!
夜景111 ←クリック
アプリです。コチラよりダウンロードをお願いします。
今なら新発売記念、期間限定(2月末まで)で通常600円のところ、350円での大特価!
まずは第一弾として日本の夜景111枚の出血大サービス!
一応iPhone用のアプリですが、iPadやiPod touch、iTunesでも対応していますので買ってください~。
えー、これはあくまでも強制です!ここまで読んだ方は必ずダウンロードして下さい。
ご家族、友人、会社の同僚も、もはや同罪です。必ず強制ダウンロードさせて下さい(笑)
ダウンロードした方は、できればカスタマー評価もお願いいたします。あ、良いコメントをお願いしますよ…。
Dice-ket
