写真家 藤村 大介 密かに現る!








先日、ハワイに行っていた事は前の記事に書きました




その時の夕陽です






はい



ハワイ島、ワイコロアビーチです







ハワイには無数の椰子の木が生えています


また、多くの観光客が夕陽を見ようと夕方になるとビーチに集まってきます


写真を撮るのが好きな方は、こうして夕陽をバックに椰子の木のシルエットを撮りたくなるものですね


でも、なかなか上手く写せないはず(゚_゚i)




そこでワンポイントレッスン!


(o^-')b




①シルエットは当然真っ黒になります。なのでその物の色や詳細な部分は見えません。


②黒い物が重なると、黒い塊になります。すなわち塊のシルエットになります。


以上です



コツが解るかな~ (^~^)


解説は最後に!









同じ場所です


写真家 藤村 大介 密かに現る!


ちなみにここは、数あるハワイのビーチの中でも有数の夕陽が美しいビーチで、よくお土産に売ってるマカデミアナッツのパッケージ写真なんかにはここの夕日がよく使われてますね









イタリア、ヴェネツィアのゴンドラ


写真家 藤村 大介 密かに現る!









解説:


シルエットの場合、物は真っ黒に潰れてしまうので、その物の形自体に特徴がある物を撮らなくてはなりません


撮りたい被写体には、他の物をなるべく重ねないようにします


シルエットどうしが重なると、その物の形は潰れてしまい、ただの黒い壁になってしまいます


また、人物を入れる場合は必ず足の位置に注意し、足が重ならないようにします


足が重なると、丸太のシルエットみたいになります








夕陽の綺麗な季節です



皆さんもシルエット撮影に挑戦してみては?









p.s.


本日の講義も30円です


ヽ(゜▽、゜)ノ













                                  Dice-ket














※写真撮影、写真の貸し出しのご依頼はfujidai01-photo@yahoo.co.jp まで連絡下さい

 夏場は取材等、出かけている事が多いのですが、お気軽にお申し付け下さい

 撮影のご依頼は早めのご連絡をお願い致します


 ご連絡お待ちしております(^_^)v