三鷹跨線橋、通称「りくばし」の映画、『橋と眠る』上映終了!有り難うございました!! | 不汁無知ル的空ノ下ニ

不汁無知ル的空ノ下ニ

こちらは、サックス&歌の渦ヨーコ、チェロ弾き高田盛輔によるユニット「不汁無知ル(ふじるむぢる)」の頁です。この世の果てでラブソングを・・・。                 やればやるほど救われない 不条理世界を歌にして そっとアナタにお届けします…。

改めまして、三鷹跨線橋の映画、『橋と眠る』を観に映画館までお運びいただきました皆々様に、心より御礼申し上げます。

誠に有り難うございました!

また、応援してくださった皆様、お世話になったMorc阿佐ヶ谷様、関係者・出演者の皆様にも、心より感謝申し上げます。

 

不汁無知ルはBARのシーンで楽曲を2曲提供させていただきました。

チェロの高田は冒頭のシーンからチェロで参加しております。

その他のシーンでも沢山演奏しました。

渦はBARのママ役で出演、そしてラジオのパーソナリティの声を担当しました。

そして、映画館での登壇、挿入歌の生演奏と、全て初めての体験!

こんな貴重な場を与えてくださいました、監督・脚本・主演の神山てんがいさん、本当に有り難うございました!

 

上映期間中は、関係者の皆様にしょっちゅうお会いしていたので、宴の後の様な淋しさで、なんだかぽか~んとしています。

皆様、また元気でお会いしましょう!

 

昨夜、映画『橋と眠る』のてんがい監督に代わり、Morc阿佐ヶ谷さんにお邪魔して、残っていた最後の荷物を引き取ってまいりました。

約3ヶ月の間、映画館の正面に貼っていただいたB0判の大型ポスターと、阿佐ヶ谷スターロードのいたるところに設置していただいたB2ポスターの残り。

仕事を終えて丸まったポスター達は、なんだか安堵のご様子で、「お疲れ様でした~!」と思わず声をかけてしまいました。

共に頑張ってきた仲間の様で、愛おしく感じました。

 

有り難うございました😊