先日、6/15(土)に大久保・Rock Inn Diceにて開催しましたLIVEイベント、BANDANApresent Vo.13「小滝橋ラプソディ ~大久保夜の裏の花~」にお越し頂きました皆々様、誠に有り難うございました!
この日は朝から激しく雨の降る日でしたが、そんな中お越し頂きましたお客様に心より感謝申し上げます。
本当に有り難うございました!
お店は満員、立ち見の方もいらっしゃいました。
今回ご一緒させて頂いたウランバナさんの人気度がうかがえる、熱気あるLIVEとなりました。
普段はバンド編成のウランバナさんですが、この日は初のデュオでの演奏とのことで、かなりレアなLIVEとなりました。
パーカッションとリコーダーと歌!このタイトさが非常にカッコ良かったです!
オープニングは手拍子だけで歌う曲で登場!
その胆のすわり方に感動し、実に清々しい気持ちになりました。
もっと長い時間やって頂いて、リコーダーメインの曲も、沢山聴きたかったですが、それは次回のお楽しみとしましょう。
ウランバナさん、お疲れ様でした!
不汁無知ルは2番手でやらせて頂きました。
チェロの高田モリスケがボーカルをとる曲が、実は3曲ほどあるのですが、この日は一曲目においてみました。
結構楽し気な曲なので、2曲目以降とのギャップが激しい構成です(笑)
途中、主催者のBANDANAさんのお気遣いで、渦ヨーコがプロデュースしている絵金関連イベントの宣伝までさせて頂きました。
アンコールまで頂き、全部で7曲、最後までじっくり聴いて下さった沢山のお客様方に感謝です!
有り難うございました!
今回企画して下さったBANDANAさん、Rock Inn Diceのスタッフの皆様、お世話になりました。
また何かやりたいですね^^
画像はBANDANAさん撮影
◆◆◆
さて、不汁無知ルは少し休憩をして、次回のLIVEは7/27(土)、高円寺・稲生座にて、青木マリduoとの2マンLIVEです!
素晴らしいシンガーソングライター、青木マリさんの鼓動・・・
驚異のアレンジ力で骨太の骨格を創り上げる、ベーシスト小林洋さんのうねり・・・
聴いていて胸に炎が灯るのが分かりますよ!
是非体験しにいらして下さい!(いや、ほんとに、未体験の方は観た方がいいです。)
7/27(土)、高円寺・稲生座です。
詳細は後程!