9月のLIVE情報 | 不汁無知ル的空ノ下ニ

不汁無知ル的空ノ下ニ

こちらは、サックス&歌の渦ヨーコ、チェロ弾き高田盛輔によるユニット「不汁無知ル(ふじるむぢる)」の頁です。この世の果てでラブソングを・・・。                 やればやるほど救われない 不条理世界を歌にして そっとアナタにお届けします…。

お馴染みの高円寺楽やさんです。

3組出演ですが、これがまたまったく違うカラーの3組で。。。


順番的には、ふじむぢでまず冷え込んで、そのあと航さんに飛翔させてもらい、JUNさんで癒される・・・

といった感じでしょうかにひひ

こんな取り合わせも面白いと思いますので、是非いらしてみて下さい。


航さんのその世界観、そして実力、ともに凄いものがあります。

飛んできますよ、彼女の歌は。。。

声がね、いいんだな~ラブラブ


そしてJUNさん。

今回初めてご一緒させて頂きます。

とにかくハッピーで明るく癒される世界だそう。。。

楽しみ~。自分達に無いものを吸収させて頂きましょう音譜


2011.9.27(火)

ライヴタイム 19:30~22:00(オープン19:00)
チャージ ¥1000+オーダー


高円寺「live bar楽や」http://www.luck-ya.com/
東京都杉並区高円寺北2-22-6キャニオンプラザ大須B1
(JR高円寺駅北口から徒歩2分) TEL:03-3338-6068
22:00~バータイム
(バータイムはノーチャージの為、1ドリンク+1フードのご注文となります)

【出演】

不汁無知ル 渦ヨーコ(vo,sax) & 高田盛輔(cello)http://ameblo.jp/fujimuji/
この世の果てでラブソングを…テーマに掲げ、2007年秋からデュオ「不汁無知ル」として活動開始。都内各所にてLIVEを行っている。不条理世界を題材とした渦の歌を、ギタリストでもある高田はループマシン・エフェクター等を駆使し、奥行きと広がりのある音世界を創り出している。物語性を色濃く出したスタイルを大切に、デュオでの演奏による可能性を目下探求中である。


■航(vo,key)http://koh.main.jp/
1979年生まれ、ピアノを吉田文子氏(国立音楽大学准教授)グレーテ・ディッヒラー氏(ウィーン国立音楽大学教授)に師事。1998年より都内ライブハウスで演奏活動開始。2002年、国立音楽大学卒業。2004年、藤井郷子氏プロデュース1st Album“山吹”をLibra Recordsよりリリース。2010年、プライベートレーベルKOYA Recordsを立ち上げ、セルフプロデュース2nd Album“Do-Chu”をKOYA Recordsよりリリース。CDジャーナル、ミュージック・マガジン、ジャズ批評、ストレンジ・デイズ等音楽誌各誌で取り上げられる。CDジャーナル、ミュージック・マガジン2010年年間My Bestに選出される。2011年現在、リーダーユニット“小窓ノ王”(航pf,vo 植村昌弘ds)ソロ演奏、参加ユニット等で精力的に演奏活動を展開中。
不汁無知ル的空ノ下ニ

                 (航 ライブ風景)

■JUN(vo,ウクレレ)http://ururu-jun.jugem.jp/
スリーコードでシンプルなオリジナル♪メッセージソングを歌う愛と平和の伝道師∞ウルルJUN♪
オレンジ色が大好きなJUNです♪ひまわりのようにいつも明るい笑顔で歌います♪
一緒に歌いましょう♪ありがとう、ごめんなさい、愛してる・・・
シンプルなメッセージソング♪をたくさんつくっています♪
シンプルなメッセージソング♪をたくさんつくっています♪
聴いた方の心に届きますように♪


皆様、お待ちいたしております!