不思議なパワーを感じる三重県 | 不汁無知ル的空ノ下ニ

不汁無知ル的空ノ下ニ

こちらは、サックス&歌の渦ヨーコ、チェロ弾き高田盛輔によるユニット「不汁無知ル(ふじるむぢる)」の頁です。この世の果てでラブソングを・・・。                 やればやるほど救われない 不条理世界を歌にして そっとアナタにお届けします…。

去年の夏のツアーで演奏に行かせて貰いましたが、

何でしょうね、アノ感じは・・・。

三重県には明るいパワーがある様に思いました。


去年もやらせて頂いた「Paradox」のオーナー・Hatchさんの

お取り計らいで、津・四日市・名古屋のLIVEが決まりました。

本当に有り難いことです。

今回はHatchさんのバースディ・ライブとのカップリングだし、

ふじむぢとしてはご恩返しが出来るような演奏をしたいです。


どだい御祝い向けのバンドではないふじむぢを呼んで下さっ

たHatchさんの勇気に敬礼!


さて、昭和臭がプ~ン・・・のフライヤーが出来ました。にひひ

いいんです!いいんです、これで!


「2011春 不汁無知ルLIVE

        ~無常の華ツアー~」
不汁無知ル的空ノ下ニ


不汁無知ル的空ノ下ニ


不汁無知ル的空ノ下ニ

3月18日(金)
オープン 18:00  スタート 19:00
チャージ 2,800円(ドリンク別)

「Paradox」 
http://www.hatchsbar.com/paradoxindex.htm
三重県津市大門6-9 ゆーむビル1F
TEL:059-246-5008


「不汁無知ル Special Live!~生きて無常の華が咲く~」
 この日生まれ落ちたアナタに贈るバースディ・ソング…


【出演】
「不汁無知ル」 from東京
◆渦ヨーコ(sax&vo)  ◆高田盛輔(cello)
http://ameblo.jp/fujimuji/
【特別ゲスト】
◆Wave Drum 辻田浩之(和太鼓)
http://www.wavedrum.info/


「Hatch'n'Parasites」
不汁無知ル的空ノ下ニ

◆Hatch 他~
Hatch's Bar & Live "Paradox"のオーナーであり、三重の

ミュージックシーンを率いてきたギタリスト・Hatchのバンド。

3/18は自身の誕生日ということもあり、
スペシャルなバースディ・ライブになる事は間違いない。
本人談「おかげ様で51歳になります♪ 記念すべきライヴ

はやっぱり【不汁無知ル】やろ!!!
だって、めっちゃかっこええもん♪♪♪」

-------------------------------------------------

3月19日(土)
オープン 18:30  スタート 19:30
チャージ 2,000円(ドリンク別)

「Last Waltz」
http://www.lastwaltz.biz/index.html
三重県四日市市諏訪栄町15-1 VARIビル4F
TEL:059-356-5201


【出演】
「不汁無知ル」 from東京
◆渦ヨーコ(sax&vo)  ◆高田盛輔(cello)
http://ameblo.jp/fujimuji/
【特別ゲスト】
◆Wave Drum 辻田浩之(和太鼓)
http://www.wavedrum.info/


「みかんセット」~即興音風景~
不汁無知ル的空ノ下ニ

◆新田みかん(尺八)
愛媛県生まれ、流派・師匠につかず独学で尺八を体得。
チンドン太鼓、三味線などもこなすマルチプレイヤー。
ジャンルの枠を軽々と飛び越える稀代のセッションマン。
2007年、ニューヨークに渡り、本場のジャズに触れる。
2009年、パンクバンドの一員として、スペインツアーに

参加。ジャズ界において世界的に活躍する、大野俊三氏

(tp)、井上智氏(gt)、フェローン・アクラフ氏(drm)等との

共演も果たし、音楽の更なる広がりを願い、演奏、制作

活動を続けている。


◆大谷清文(ピアノ)
三重在住。作曲・楽曲制作、CM、ライブ・施設イベントなど

多彩に渡り音楽活動を行う。 クラシック和声と日本的な

音作りが一体となったオリジナル曲を中心に活動する。
即興音楽ライブなどもしています。
心に染み入る優しい言葉と、ふるさとに咲く美しい花たちを

回想できるようなメロディー、美しいピアノ 音風景、そして

夢のあるポップスを目指しています。

-------------------------------------------------

3月20日(日)
オープン 18:30  スタート 19:30
チャージ 前売り2,000円/当日2,300円

(ドリンク別)
「りとるびれっじ」 

http://littlevillage.nomaki.jp/index.html
名古屋市千種区内山3-6-14 山八第二ビル 1-D
TEL:052-732-7210

【出演】
◆「不汁無知ル」 from東京
渦ヨーコ(sax&vo)/高田盛輔(cello)
http://ameblo.jp/fujimuji/
【特別ゲスト】
◆Wave Drum 辻田浩之(和太鼓)
http://www.wavedrum.info/


「MET」
不汁無知ル的空ノ下ニ
◆小笠原岳海〈オガサワラ タケミ〉(gt)
ジャズ・ロック・クラシック、音楽はなんでも好きで、なん

でもやる。縛りを捨て、ジャンルを越えた変幻自在のプレイ

ヤー。現在中部地域のライブハウスを中心に活動中。


◆山麓園太郎〈サンロク エンタロウ〉(gt)
愛知県豊橋市出身。音楽学校でジャズを学ぶが、いつしか

道を踏み外し雑食音楽家として様々なジャンルに興味を持

つようになる。フェダインとの共演をきっかけに渋さ知らズ

愛知支部としての活動経験もある、サイケでメロウな年齢

不明の謎のギタリスト。


◆美和子〈ミワコ〉(vo)http://sound.jp/minozi/
三重出身愛知県豊橋市在住。
幼少からクラッシクピアノを始め、大学でジャズに出会い、
気がつけば歌っていた。
時には熱く、時にはしっとりと、そして自由に。
現在中部地域のライヴハウスやラウンジ等でJAZZを中心

に活動中。

--------------------------------------------------

~プロフィール~

「不汁無知ル(フジルムヂル)」
◆渦ヨーコ(ウズ ヨーコ) Sax&Vo

◆高田盛輔(タカダ シゲオ) Cello
この世の果てでラブソングを…テーマに掲げ、2007年秋

からデュオ「不汁無知ル」として活動開始。
不条理世界を歌にして都内各所にLIVEを行っている。
渦による不条理世界の歌を、ギタリストでもある高田が

アレンジ。ループマシン・エフェクター等を駆使し、奥行きと

広がりのある音を創り出している。色濃い物語性を大切に、

デュオでの演奏による可能性を目下探求中である。
主な出演ライブハウスは「渋谷・青い部屋」「高円寺・楽や」

「東中野・プリズントーキョー」「千歳烏山・壷」
「大崎・ヴァージンカフェ」「自由が丘・マルディグラ」「三鷹・

バイユーゲイト」他多数。

2010年8月 西へとツアーを行い、「京都・拾得」「高知・A」

「三重・パラドクス」「豊橋・コットンクラブ」にて演奏。

【不汁無知ル ブログ】「不汁無知ル的空ノ下ニ」

http://ameblo.jp/fujimuji/
【YouTube】オリジナル曲「クリーム・シチュー」より~

http://www.youtube.com/watch?v=l1kspbrer_Y


◆Wave Drum 辻田浩之(ツジタ ヒロユキ) 和太鼓
Wave Drumという名で、活動をする。
(この名は知人の絵描き「春のうらら」さんから頂いた。)
主に和太鼓を演奏するが、和(日本)を表現しようとは、

まるで思っていない。自分が影響を受けた音楽(ロック、

ジャズなど)からのフィーリングをそのまま太鼓で
表現している。トランス系とか、テクノ系と評されることも

ある。何よりも、グルーブを大事にした太鼓を目指している。
【辻田浩之HP】http://www.wavedrum.info/



皆様、お待ちいたしております!