久々のブログ、1ヶ月空きましたね。
皆さんお元気でしょうか?
茹だる様な暑さがすぐそこまで見えてきましたね。
あーやだやだ。

バタバタしてます、毎日。
でも嫌な事じゃないですよ。
楽しい、ほんとに色々と。
ワクワクする事がある方が良いよね。

夢を見て生きようぜ。
そんな照れくさい言葉をすんなりと受け入れさせてくれた歌を歌った
FiLMAの解散ライブを東京 渋谷O-crestに行ってきました。
弾丸東京旅行。



ありそでなかったメンツ。
これはTearSmiloイチオシのラーメン屋で。



家系バンザイ。神戸にも作って下さい。

やはり華の大都会 東京。
知り合いがたくさんおりましてん。



憧れの地 恵比寿LIQUID ROOMではKNOCK OUT MONKEYのワンマン。



メンバーとも会えたし、ちょっとだけフロアも見せてもらって
モチベーションの上がり方が半端なかった。
あそこでいつか、やりたい。

そう言えば、ユメノハウスのマサキに用事があって家に行ったら
前日のChameleonのワンマンのOAでの打ち上げの余韻を引きずっていらっしゃいましたw


ツアー慣れしてない若者2人のために、ばっちり観光地にも。



ex-folcaのまあたんもいたよ。


unknown last wordsもたまたま目的の会場の横でライブしてて、
見に行ってきました。スケール感がやっぱ凄い。
皆、関西来るの待っててね。



そして今日の目的はコレ。



FiLMAのスタッフでもあるサチコが率いるイベント&制作チーム「CORE」の復活イベント。
メンツも超豪華でした。

ユーノがやはり格別でしたね。
俺、楽しそうやろww


そしてFiLMAのラストステージ。
特に何も飾らない、いつも通りのFiLMAでした。
相変わらず「カナリア」で涙腺は崩壊してさ。
「白と黒と僕」で客席のボルテージがマックスになって。

ヘタギが必死にドラム叩いてて。
つよしがにやにやしながら手拍子して。
翔一が振り絞る様に歌い上げてて。

ダブルアンコールで、ドラムのヘタギが
不器用なりにも一生懸命伝えたかった事、皆に伝わってたらいいな。

俺らは8月からバンドが始動。
勝手にバトン受け継ぐからよ、心配すんなよ。

出会った時はこんなに仲良くなるなんて思ってなかったけどさ、
ほんとに君らに、君らの歌に出会えて良かったよ。

最後に対バンしたかったけど、
叶わなかった夢になってしまったけど、
その分、これからも楽しい事しような。笑って酒飲もうな。
俺はステージで頑張るよ。またフロアから見守ってくれな。

夢追い人として、生きて行くぜ。

ほんとありがとな。
これからもお前らの歌は、俺の中で生き続けるよ。

またビールでも飲もうぜ。