■2013/08/31(sat)
at.神戸STAR CLUB,MERSEY BEAT,BACK BEAT
【 三会場で同時開催のサーキットイベント】

act
■ソライアオ
■アオイハル
■BARICANG
■snow chord
■QLTONE
■ハイファイコーヒーズ
■Dirty Little Secret
■accel
...and more!!more!!more!!more!!more!! BANDS!!!!

第2弾アーティスト発表は6/13 18:00~予定!!


という事で、短めのスパンで
本日2組目の発表!!

今回のメンツの中では、
一番異色、になるのかも。
今回数少ないハードコア、ラウド勢です。

こいつら。
$ふじむのブログ
Dirty Little Secretです。
読み方は、ダーティーリトルシークレットです。
長いんで、略して「DLS」で。
あら便利。


今回こいつらは、どうしても呼びたくて。
よくあるサーキットってどっちかじゃないですか?

ギターロックならギターロック。
ラウドならラウド。
メロコアならメロコア。

的な。
そりゃそっちの方が、お客さんは集まりやすいし、
バンド的にも楽しい訳です。
お客さんも楽しいです。


でも俺は何か勿体ない気がしてて。
対バンにもピリピリ(良い意味で)しといて欲しいし、
お客さんにも新しいジャンルとか音楽に出会って欲しいんです。

勿論、バンド側はいつも応援してくれる人には
いつも以上のライブを見せるのは当たり前だし。

初めて自分たちの音楽を体験するお客さんには、
まっすぐに自分の音楽をぶつけて欲しいし、その感覚を忘れないでいて欲しい。

だから、こいつらを選びました。
ラウドイベント来てない人たちはDLSを見てないと思うので。


初めて来たのは去年だったかな?
個人的に仲良くさせてもらってる人の多い
神奈川県厚木市にある「厚木Thunder Snake」(サンダースネーク)の紹介で来て。

確かその日の打ち上げが俺と店長マーシーと、こいつらだけだったのかな?
乾杯してから、すぐに意気投合して(させて)、
めちゃくちゃ飲んだよなー。
確か朝までウダウダしてた気がする。
初対面の人間と朝までウダウダ出来る事ってそんなにない。

そういう事がバンドにはある。
ジャンルも年齢も性別も出身も関係なく、
一言交わして、すぐに壁や距離がなくなる事。

今回はそういうバンドばっかりなんです。
その一つが、俺の中ではこの「DLS」なんです。

なんと8/31までにもスタクラに来てくれます!
7/1にレコ初ツアーでね!!

■7/1 (Mon)
【OPEN THE BATTLE FIELD!! vol.3】
「Dirty Little Secret “Live in sacrifice”Release tour ~Hopes and sacrifice~」

Dirty Little Secret(厚木/レコ発) / Raven Fall Asleep
Last Day Dream(大阪) / Sacred Grizzly Struggle
覚醒モノクローム / BACCHIC

OPEN START 17:00/17:30
前売 当日 ¥1600/¥2100


$ふじむのブログ

レコ発神戸編は、
ばっちり俺のイベントでやらせてもらいます!
っていう告知もちゃっかりしちゃう俺w



PVも勝手に載せちゃいます。


もし7/1来て、DLS見て。
それで8/31見ないなら良い。
それは個人の意見だし、個人の嗜好。

でも7/1も見ない、8/31も見ない、
は嫌だなと思います。
見に来れる人は見に来てねー!

どのバンドにしてもそう。
初めて見るバンドへのワクワク感を忘れずにいたい。


という事で、本日2回目のバンド紹介が
「Dirty Little Secret」
です。