デンソーの期間工、いいね(無職自活の第一歩) | キジバトのさえずり(鳩に執着する男の語り)

キジバトのさえずり(鳩に執着する男の語り)

本家→「知識の殿堂」 http://fujimotoyasuhisa.sakura.ne.jp/

 

 

 自動車の部品を作っているデンソーという会社がある。

 ここの期間工はいいね(デンソーに限らず、自動車関係の会社の期間工は応募した方がいい)

 未経験で初年度から年収471万円以上も稼げる。しかも、寮費や水道光熱費が無料だ。

 もうさ、FIREをキメたい人にあるような会社だよね。

 3年働いたら1000万円、5年だったら2000万円くらい貯金できそうだ。

 もちろん、その貯金は全て日本株のインデックスに投資する。

 あいにく、私は一軒家を持っているので、身軽に応募できない。こういうとき、一軒家を持っていると不利だよね。

 仮に私がまだ20代で、陸上自衛隊を数年勤め上げたばかりの立場だったら、今度はこのデンソーの期間工になってお金をさらにためるな。

 自衛隊と期間工の計10年で3000万くらいは作れそうだよね。それだけあったらFIRE達成だ。

 案外、世の中というのは簡単なもんだよ。

 ただし、知識があれば、ね。

 私のように、お金にならない警備業界に入ってしまうと、20年もかかってしまう。

 自衛隊員と期間工をやれば家賃は無料で済んだし、お給料も警備員のような薄給ではない。

 自分の能力というより、入る業界を誤ると、FIREが10年もずれ込む。

 くれぐれも要注意だ。

 警備とか清掃とか飲食とか、儲からないところに行って苦労しちゃ駄目だよ。搾取されるだけで、全然、自分のためにならない。

 行くなら、陸上自衛隊や期間工などがいい。

 進路を間違えるなよ、若者!

 

*画像引用 デンソーのウェブサイトより