鳩メモ(映画『プロゴルファー 織部金次郎』シリーズ) | キジバトのさえずり(鳩に執着する男の語り)

キジバトのさえずり(鳩に執着する男の語り)

本家→「知識の殿堂」 http://fujimotoyasuhisa.sakura.ne.jp/

・織金(おりきん)こと、プロゴルファーの織部金次郎(おりべきんじろう)は、浅草に後援者を持ち、普段はこの地のゴルフ練習場で働いている。
 
 
・浅草といったら浅草寺、その浅草寺といったら、多くのドバトがたむろしていることで知られる(画面に浅草寺が映るたびに、ドバトの姿を見られる)
 
***
 
■『プロゴルファー 織部金次郎』
 
イメージ 1
 浅草寺の本堂の前をドバトが横切る。
 
 
イメージ 2
 河川敷の芝生の上を歩く織金(おりきん)と、正村桜子(まさむらさくらこ)
 近くにドバトがたむろしていたり、空を飛んでいたりする。
 
 
イメージ 3
 雷門の前をドバトが横切る。
 
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 仲見世通りをランニングする織金(おりきん)
 たむろするドバトの群れに織金(おりきん)が接近すると、たちまち、バサバサとドバトが飛んで、方々に散る。
 
 
■『プロゴルファー 織部金次郎2 〜パーでいいんだ〜』
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 浅草寺の境内からランニングに出発する織金(おりきん)
 織金(おりきん)が屈伸運動を終えた後、走り出すと、近くにたむろしていたドバトが一斉に飛び立つ。
 
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 横溝政夫と志々戸 拓の2人がサーフボードを担いで浅草寺の境内を移動する。
 たむろするドバトの群れに2人が近づくと、ドバトが一度に飛んで、辺りに散る。
 
 
■『プロゴルファー 織部金次郎5 〜愛しのロストボール〜』
 
イメージ 15
 神社で織金(おりきん)の勝利を願う桜子(さくらこ)
 彼女が、おみくじ結び処にやってくると、ドバトの羽音がする。

*ドバトの姿は見られない。
 
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 東南アジアにやってきた織金(おりきん)
 織金(おりきん)は、いつものようにランニングに出るが、そのとき、道中に、たくさんのドバトがたむろしている様子を拝める。
 
*毎度おなじみ、浅草寺にたむろするドバトと、このシーンは対(つい)になっている。
 違いとしては、浅草寺のドバトは、織金(おりきん)が近づくと、飛んで逃げてしまうが、この外国のドバトは、織金(おりきん)が近づいても、道を空けるだけで、逃げ出さない。