マイホーム紹介


スタディカウンター




色々悩んでしまうマイホーム作り🏠

我が家が悩んでいる方の一案となればキラキラ




今日はリビングにある

スタディカウンターを紹介星





最近のお家ってスタディカウンターを作っている方が

多い気がしますキラキラ




キッチンやダイニングの近くにスタディカウンターを作る事で子ども達が宿題や読書ができ

またそれを家事をしながら見守る事もできるので

スタディカウンターを作る方が多いみたいラブラブ




東大生の8割がリビング学習をしていたっていう

データもあるんだって!!







東大は置いといて

私は子ども達がお絵描きをしたり、本を読んだり、

小学校へ行ってからの宿題をやったりする場所が欲しかった+キッチンで家事をしながら見れるように、目の届く所でやってほしかったので

スタディカウンターを採用しましたひらめきスター







我が家のスタディカウンターはこちら↓






クロスは色を変えてかわいくしたよラブラブ







椅子はニトリ

このグレーが机とクロスの色合いとの相性がよく

かっわいー

そして

座る所はクッション性があるので座りやすいよ!












ワゴンはIKEA

引出しがないので小物を入れるワゴンが欲しくて

調べてみるとIKEAのワゴンがピッタリ!!!

シンデレラフィット乙女のトキメキ










我が家のスタディカウンターはこんな感じですふんわり風船星

一見、素敵なスタディカウンターができた!と

思えるのですが、、、、




実は

このスタディカウンターだけで

3つの失敗があります泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

うわ〜ん泣き笑い泣き笑い泣き笑い



長くなってしまったので

3つの失敗はまた次投稿します泣き笑い


うわ〜ん泣き笑い泣き笑い泣き笑い














<マイホーム紹介>




<Instagram>

https://www.instagram.com/mmmitsuki0921